
眠りづわりの方、上の子が起きている時爆睡したことありますか?13w妊婦…
眠りづわりの方、上の子が起きている時爆睡したことありますか?
13w妊婦で、嘔吐が1日1.2回になってきましたが、眠気はまだあります。
これまでは寝たきりで、2.3ヶ月親に来てもらっており、親はもう限界です。
明日は一日一人で上の子を見るのですが、
今日は母が14時に来てくれて、バトンタッチしてから眠り、はっと気付くと17時。3時間爆睡していました。
これ明日大丈夫かな…
明日上の子を放置して爆睡してしまわないか心配です。
良くないですがずっとテレビをつけていて、それに集中させている感じです。私はリビングに布団を敷いて寝転んでいます。正直午前中ちょこちょこ意識がなくなって、ハッと気付くともう何時かということはありました。子供はテレビを観ていました。
それでも3時間まるまる爆睡したことはないです。
ベビーゲートはなくて、上の子は1歳9ヶ月で、ドアは自分で開けられてしまいます。
玄関は鍵を開けられないので大丈夫です。
洗面所の扉はストッパーで開けられません。
包丁の入った扉もストッパーで開けられません。
あとは比較的自由にできますが、危険なものは手の届かないようにしています。
でも何が起こるか分からないのが子供で、予想外の動きをするものなので心配です。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
ドアに挟まんモスはつけています。

ままり
1歳11ヶ月で2人目産まれてるんですが、3時間寝たことはないけど1.2時間なら寝てました🥹
ずっとテレビつけて、おもちゃ並べて、危険な場所へは行かないようにして、、です!
一緒になって横で眠っていることがおおかったです🥺
バトンタッチして任せている安心感ではないでしょうか?
ドアを開けられない工夫だけしたらどうでしょうか🥺
コメント