※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

個室代1500円/日×5日間の7500円。旦那が、「大部屋にしてればもっと入院…

個室代1500円/日×5日間の7500円。
旦那が、「大部屋にしてればもっと入院費安かったのに。」とか、一時金1万円ちょっと戻ってきそうだよ、と私が伝えれば「大部屋にしてれば2万円だったのに。」とか言ってくるのどう思いますか?
節約したいのは確かにそうですが、上の子もいて寂しくないようにテレビ電話も沢山するし、面会も気遣うより、と思い個室を選びました。個室なんて他で選んだら1500円じゃ絶対済まないし、しかも立ち会いもして産んだ時は泣いてありがとう😭なんて言ってたくせに2〜3日したらこれです。
結局7500円をケチるくらいには大事にされてないんだなーって気持ちになってしまいます。

コメント

はじめてのママリ

そこで過ごしたわけじゃない人が、ああだこうだ言わないで欲しいですよね…😭
大部屋のほうがそれは安いだろうけど、一人部屋だからこそゆっくり休めるとかもありませんか🥺??✨

はじめてのママリ🔰

1万円ぐらい1日働いたら元取れるじゃんって思っちゃいます💦旦那さんケチくさいなぁって思っちゃいます💦
基本みんな個室じゃないですか?大部屋なんてしんどいです。。必要経費ですよね…

ぺんぎん

個室安すぎだと思います!
病院によっては大部屋の金額より安いです!!
命懸けで子ども産んでるのに、それくらいの金額でケチケチして私なら怒ります(´˘`💢)

はる

個室代安いですね😳✨
大仕事してきたんだからそのくらいケチケチせず「ゆっくりしてね」くらい言ってほしいですよね😩

3kidsママ

器の小せえ男だなって思います😇

どんな重い病気でも旦那さんが入院する時は選択の余地なく大部屋一択ですね🥹

はじめてのママリ🔰

個室代めっちゃ安いです!それケチられる意味わかんないです。子供産んでから大部屋に入院してみろって思います