※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

通ってる幼稚園が来年からこども園へ変わります。来月から8時から13時半…

通ってる幼稚園が来年からこども園へ変わります。
来月から8時から13時半で働くことになったのですが
その場合は1号のままで良いのでしょうか?
夏休み、冬休みも預ける予定なんですが1号だと補助はでないんですかね?
詳しい方教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

1号だと補助は出ないはずです。
2号は預かり保育の分、でます。(無料です、ただ多くの人がこれなので枠が埋まってる可能性)
新2号もあります。これは一部、補助がでます!

ママリ

なるほど😭ありがとうございます😭
新2号の手続き?はどんな感じかわかりますか?💧

うそよ(疲れが取れない)

長期休みも預けるなら絶対2号がいいと思います!
(条件を満たすなら)

我が家は新2号ですが、園に確認して夫婦の就労証明書を市(園)に提出します!
1日450円の補助が出ます。
長期休みは1日預かり扱いなのでうちの園はまぁまぁ支払いがあります😭