※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままぴ
子育て・グッズ

離乳食を始める際、赤ちゃんは大人しく座ってくれるでしょうか。また、10倍粥以外を全て市販の離乳食を使っている方はいらっしゃいますか。

もうすぐ5ヶ月なので離乳食はじめようと思います!

普段は、起きる→泣く→ミルクなのですが離乳食はじめるとなると 起きる→泣く→離乳食→ミルクになると思うんですが大人しく座ってくれるものですか?

また10倍粥以外全部BFの方いますか?なんなら10倍粥すらBFの方いますか?

コメント

ぴすけ

娘の場合、ミルクの前に泣いちゃうと離乳食食べてくれなくてぐずり出すことがあったので、起きる⇨泣く(泣かない時もある)⇨少しミルク⇨離乳食⇨残りのミルクにしてました!
最近は離乳食の量も増えてきたので離乳食の1時間後にミルクあげてます!

10倍がゆも野菜も全部BFでスタートしました!特に卵アレルギーチェックは最初かなり少量からスタートなので、パクパという商品を使ってます!(お高めですがかなり楽です)
BFと手作りの併用で進めています!

  • ままぴ

    ままぴ

    ミルク少しあげるのいいですね!
    全然思いつきませんでした笑

    最初全部BFの方いて安心しました!
    参考にします!

    • 9月1日
  • ぴすけ

    ぴすけ

    ぐずって離乳食食べないより、先に少しミルクあげて落ち着かせて離乳食食べさせて、そのあと1時間後に追加のミルク飲ませた方が1日のトータルのミルク量も確保できるので私はたまにそうしてます🤣

    気楽に進めていきましょう〜!!

    • 9月2日