コメント
ぴすけ
娘の場合、ミルクの前に泣いちゃうと離乳食食べてくれなくてぐずり出すことがあったので、起きる⇨泣く(泣かない時もある)⇨少しミルク⇨離乳食⇨残りのミルクにしてました!
最近は離乳食の量も増えてきたので離乳食の1時間後にミルクあげてます!
10倍がゆも野菜も全部BFでスタートしました!特に卵アレルギーチェックは最初かなり少量からスタートなので、パクパという商品を使ってます!(お高めですがかなり楽です)
BFと手作りの併用で進めています!
ぴすけ
娘の場合、ミルクの前に泣いちゃうと離乳食食べてくれなくてぐずり出すことがあったので、起きる⇨泣く(泣かない時もある)⇨少しミルク⇨離乳食⇨残りのミルクにしてました!
最近は離乳食の量も増えてきたので離乳食の1時間後にミルクあげてます!
10倍がゆも野菜も全部BFでスタートしました!特に卵アレルギーチェックは最初かなり少量からスタートなので、パクパという商品を使ってます!(お高めですがかなり楽です)
BFと手作りの併用で進めています!
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままぴ
ミルク少しあげるのいいですね!
全然思いつきませんでした笑
最初全部BFの方いて安心しました!
参考にします!
ぴすけ
ぐずって離乳食食べないより、先に少しミルクあげて落ち着かせて離乳食食べさせて、そのあと1時間後に追加のミルク飲ませた方が1日のトータルのミルク量も確保できるので私はたまにそうしてます🤣
気楽に進めていきましょう〜!!