
パート採用後すぐに妊娠した事がある方いらっしゃいますか?旦那の仕事の…
パート採用後すぐに妊娠した事がある方いらっしゃいますか?
旦那の仕事の都合で遠くに引っ越してきたばかりで、下の子が年長で新しい保育園が無事に決まり通い始めたばかりです。求職中という事で保育園に入ったので私もパートの面接に行った所その場で採用していただきました。まだその時は生理予定日より少し前だったので妊娠してるか分からない状況でした。
初出勤は1週間後ですが、今日生理予定日+1でフライングで妊娠が分かりました。化学流産の経験があるのでまだ分かりませんが、順調に育ってくれた場合今後どうしたらいいか悩んでいます💦
下の子が年長なので最低でも12月までは働いてないと卒園出来ないし、まだ初出勤前で順調に育つかも分からない状況で店長に話して採用見送られたりしたらどうしようと…。
採用された時、他のパートさんが産休に入るから募集していると言ってて💦
店長には心拍確認出来てからとか安定期に入ってからとかの報告がいいのか、初出勤の前に報告した方がいいのかアドバイスお願いします🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(6歳, 7歳)

ママリ
年長さんなら(年少以上)育休退園などないので保育園の心配はしなくて大丈夫だと思いますよ☺️
早めに、言う方がお互いにとってベターですね。
病院で心拍確認できたら、早いですが行ってもらえると採用側は助かります。
コメント