※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

7歳男の子の七五三どうされましたか?男の子の七五三って、5歳でするイメ…

7歳男の子の七五三どうされましたか?

男の子の七五三って、5歳でするイメージですが、みなさんどうされていますか?

3歳の時は、下の子の100日祝いの撮影と一緒にスタジオで写真を撮りました。
5歳は神社でご祈祷してもらい、スーツでセルフ撮影でした!

コメント

ママリ

男の子の7歳はやらないです!

ゆう

5歳だけやりました😃
私の周りは5歳だけが多いです。

はじめてのママリ

他の子のついでじゃないとやらないです。
うちも3歳はスタジオ撮影
5歳は神社でご祈祷(袴にしました)
あとは兄弟のついでで
今年次男が5歳でご祈祷してもらうのでついでで長男(7歳)一緒に神社は行きます。
本人希望で袴着るそうです😅

ままり


みなさん教えていただき、ありがとうございました😊
下の子の1歳のお祝いの写真を撮る時など、ついでがあれば写真だけ撮ろうと思います^_^