※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

旦那のダイエットのために食生活を見直したいです。朝食はパンとハムエッグ、昼食はお弁当、夕食は子供と一緒にがっつり食べています。朝食のパンにバターとはちみつを塗りすぎているのではないかと心配です。晩ごはんは丼ものや揚げ物が増えてしまい、子供が食べない鍋料理を作るのが面倒です。同じような方の食事内容について知りたいです。

旦那のダイエットのために食生活見直したいです!

朝ごはん パンとハムエッグ コーヒー(砂糖と牛乳あり)
昼ごはん お弁当 白ごはん200グラム
     卵焼き3切 小さいおかずカップ3つ分
晩ごはん 子供も食べるのでご飯ものとか
     お肉系が多く、割とがっつり食べます
     ビール2缶とハイボールをグラス2.3杯

朝は食パンが多いですが、バターベタベタに塗って
その上にはちみつかけてたりします。
塗りすぎじゃない?とは思うのですが言いづらいです💦
ご飯とお味噌汁とかの方がいいのかなと思ったりしてます。

昼はそんなに問題ないかなとは思ってます。

晩は子供いない時は、私も飲んでたので
アテ系をちまちまって感じだったのですが
子供のを一緒に考えると丼系とかカレー
ご飯とお肉系や揚げ物とかが増えてしまってます。

お鍋とか好きなのですが子供が食べないので
いろいろ作るの面倒で、、、

それが問題ですよね🥲

同じような方、ご飯ってどんな感じですか?

コメント

deleted user

ご主人、お仕事何してるんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事は営業してます。
    移動はほぼ車ですが、社内での作業系もあるので動くのは動いてます。

    • 9月1日
o

うちの夫もゆるくダイエットしてます!毎日じゃないですが炭水化物はほぼ昼だけです!

朝はワンボールです。
フルーツにヨーグルト+蜂蜜+ロカボナッツ

昼はお弁当作ってないので自由に外食かコンビニ。野菜や魚中心にしてるみたいです

夜は白米を食べずにおかずのみ食べています!カレーの日とかはさすがに白米食べてます!

お酒も何杯飲んでるの?ってくらいずーっと飲んでます😂

あとはたまにウォーキング行って30分だけ歩いて帰ってきてます👌ダイエット兼ポケゴーやるついでみたいですw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり炭水化物ですよね💦
    朝ごはんって旦那さんらワンボールでお腹満たされてる〜って感じですか?
    ヨーグルトって結構多めにいれますか?

    • 9月1日
  • o

    o


    朝ごはんは野菜ジュースと緑茶も飲んでて水分も多めです!
    バナナ1本+キウイ半分とか日によってフルーツはバラバラで、ヨーグルトはよくある4パックまとまってるものの一つ分です!

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水分多めにするとお腹満たされるのでいいですね👏
    やってみます!ありがとうございました😊

    • 9月3日
ハシビロ

朝ごはんは、ご飯に納豆とか和食にします。
昼に卵を弁当に入れるなら朝は卵は食べさせないです。
ご飯のが腹持ち良いですしね。

夕飯は大皿に出さず、ワンプレートで各1人ずつ出してます。
大皿だとウチの旦那は食い尽くし系に近く食べちゃうので。
アルコール取るならご飯は半膳くらいにするとか。
おかずも蒸し料理にして、たっぷりの野菜に少しの肉とか、子供と別メニューでも手間のない物を出したりですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワンプレートいいですね!
    大皿にしてるのが多いのでやってみます😊
    最近せいろ買ったので蒸し料理増やしてみます。
    せいろで野菜するときって何かドレッシングみたいなのつけますか?

    • 9月1日
  • ハシビロ

    ハシビロ

    ポン酢か、手製の胡麻ダレですね!
    蒸籠使わなくても、レンチン蒸し料理できるので手間無しですよ。

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポン酢好きなのでやってみます☺️
    ありがとうございました♪

    • 9月3日
なあ

全体的にタンパク質が足りてないなと思いました!
タンパク質が足りてないと甘いものが食べたくなったり、糖質取りたくなります。

我が家は
朝は鮭か鯖かホッケに、目玉焼き、納豆、ご飯140グラム、レタスやきゅうりにトマトにポン酢をかけたサラダです。

昼はお弁当で、キノコを使った副菜ときんぴらごぼう、または切り干し大根やひじきで副菜2種とご飯は250グラムに豚もも肉や豚ロース肉を使った脂っこくない脂質が低いお肉で生姜焼きなどネギ塩豚丼のようにして、肉はたっぷりめで130グラムくらい入れてます。

夜は鶏胸肉を使った鶏ハムを100グラムに味噌汁、朝と同じくポン酢をかけたサラダに、ひじきや切り干し大根で米は80グラムです。

お酒を飲む日はきゅうりのつけものやキムチ、ちくわにマヨ一味かけたものや、鶏もも肉を照り焼きにしたりしてつまみにして、米なしです!

あとは帰宅後軽い筋トレを毎日20分程度してます。
タンパク質多めに取るとかなりダイエットにいいです!

はじめてのママリ🔰

タンパク質確かに全然足りてないです💦
タンパク質がダイエットにいいの知らなかったです!
すごくしっかりバランスよく作られててすごいです👏