
2ヶ月から頭の形を気にしていました。右向き癖が強くて反対向くように気…
2ヶ月から頭の形を気にしていました。
右向き癖が強くて反対向くように気をつけていましたが
髪の毛が産まれた時からしっかり生えていたこと、
寝返りを3ヶ月半でマスター、うつ伏せ大好きで寝る時もうつ伏せだったので頭の形を気にせず過ごすようになってしまいました。
その後もお座り・ハイハイなど4ヶ月からどんどんマスターしていって動きの発達が早くて地面に頭がついている時間が短くなったのと髪の毛のせいで頭の形を意識しない日々が続いてしまい…
もうすぐ6ヶ月なのですがやっぱり頭の形、斜めってない…?となりずっと検索魔です。
測定アプリがあるのを知り、やったところ
斜頭かと思ったらまさかの絶壁!?
これだけ動いてて治ってないのでもうこのままなのでしょうか。。
兄が頭の形がとっても綺麗で刈り上げてるのですがサマになってるので比べると可哀想です😢
髪の毛のせいだと思いますが周りからは何も言われたことないです…
右見ると直角な感じ、左より頭のサイズか足りてない感じがあります。
触ったら勿論わかります😭😭
- なっとー(生後5ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

ママリ
めちゃくちゃ素人判断で個人的な意見なのですが、すごく綺麗な頭の形で羨ましいほどです😭🩷
上の子の時に不安になってたので、予防接種の時に聞きました!もっと歪んだ形でしたが個性の範疇と言われたので何かのついでに聞いてみるといいかもしれないです!
なっとー
そう言っていただけてとても嬉しいのですが、髪の毛が普通に生えてるのでそのおかげなんですー😭😭
私も4ヶ月検診の時に聞いたのですが、
全然きれいよー!て感じで、、
後から調べてみると、小児科医は頭の形については無知の方が多いようですね😖
差し支えなければ上のお子さん(現在2歳半ですか?)の今の頭の形、気になるかどうかだけでも教えていただけますか😢?