
めちゃくちゃ気になってたことがあるんですが、・排卵日2日前が妊娠しや…
めちゃくちゃ気になってたことがあるんですが、
・排卵日2日前が妊娠しやすいと言われている
この理由としては、精子が卵子を待機している状態をつくれるから⭕️
例えば、タイミングを今日の夜19時にする
→排卵が明後日の夜23時に起こった場合、2日前だけど、
時間で考えると48時間(丸2日)を超えていますよね?
次に、タイミングを今日の朝7時にする
→排卵が今日夜の23時に起こった場合、精子は射精後6時間で受精ができるので、当日のタイミングでも卵子を待ち構えることはできていますよね?
どう考えても2日前より新鮮で元気な精子になると思うのですが、それでも2日前の方が妊娠確率高いのでしょうか?!
こんなことリアルでは聞けないので、
優しく教えて下さると嬉しいです✨
※批判などはやめてください
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

ぴくりん
排卵1〜2日前は、のびおりが出るため、精子が子宮内を登っていきやすいみたいですね✨
はじめてのママリ🔰
なるほど!!😳
今期に限ってのびおりが全く出なかったので、なんとも言えないですね🤣