
7歳娘の思春期早発症について。診断された方、治療中の方、疑いで終わっ…
7歳娘の思春期早発症について。
診断された方、治療中の方、疑いで終わった方、色々なお話を聞きたいです。
7歳2ヶ月の娘が昨日胸の痛みを訴え、左右の胸に小さなしこりらしきものを確認しました。
左が大きめで小石ほどのサイズです。
膨らみはまだ感じられません。
3歳頃から身長は高めですが、現在120センチほどで体重と共に基準値の範囲内です。
陰毛、脇毛などその他気になる箇所はありません。
明日成長ホルモンの検査などを行なっている小児科に受診予定です。
身長がこのまま伸びなかったら?治療の副作用は?他に重篤な病気が隠れていないか?など心配でたまりません…。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ🔰
診断済みの小3で治療中です。
小1秋に別件受診時に「胸はいつから?」と指摘ありそのまま小児内分泌へ回してもらい採血・レントゲンで女性ホルモン分泌あり。腫瘍等がないかMRIを骨盤内・頭部・副腎と3箇所撮り、異常なしで思春期早発症と診断。
小2の夏からリュープリンで治療中です。
胸が出ていたのですがぽっちゃりしていたのでそのせいだと思い特に受診しておらずでした。触るとシコリがあり、「シコリがあるってことは疑う」とのことで検査してもらいました。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。
差し支えなければ何点か質問させてください。
・初診から診断までどのくらいかかったのか
・初診時と現在の身長は平均に比べてどうか
・リュープリンは個人ではなくクリニック総合病院で打っているのか、また保険適用なのか
しこりがある時点で疑いですよね…胸はまだぺったんこなのですが明日受診してきます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
誤字ごめんなさい、個人クリニックではなく総合病院で…の間違いです↑💦
ママリ🔰
長くてすみません🙏
①MRIが1日に3箇所撮れず(保険の関係で)で別日で撮ったので2.3週間後に正式に診断だったと思います🤔ちょっと別件の関係で①別件+小児内分泌の初診→2週間後採血結果の後にMRI撮影後に診断でした!
②初診時も現在も大きめですー!リュープリン開始してからはグッとは伸びてないです。小3で137センチです。元々は標準ぐらいでしたが年長当たりからグッと伸びてました。
③一軒目の先生が転勤の関係で1番違う総合病院へ転院しており、そちらで経過観察+リュープリン開始。月一受診してましたが近医でリュープリンしてるくれる小児科が見つかり今は4ヶ月に一度総合病院で採血、合間は近所の小児科クリニックでリュープリンしてます😊ちなみに近隣の小児科4件、婦人科2件はリュープリンのみは断られました!
はじめてのママリ🔰
丁寧に回答してくださりありがとうございます🙇♀️
診断までがスピーディーなこと(1ヶ月以上を予想してた)、治療により成長が止まるわけではない、少なからずリュープリンを扱う小児科があることに少し安心しました。
自宅保育の下の子がいるので、できるだけ総合病院通いは避けたく😢
検索しても治療中の詳細や7歳前後から治療を開始した子の情報は少ないので本当に助かりました🙇♀️
診断された場合は、娘が今後体格や発達で悩むことのないように適切な治療をしていきたいです。
また何かあればこちらで質問させていただくかもしれません💦本当にありがとうございます!!!
ママリ🔰
診断は付かなくても経過観察のことはあるかなと思います🤔病名ついても10ヶ月ほどは経過観察だったのでした!取り急ぎ病名は焦らなくても大丈夫かと思います🙆♀️
ちょうど検査していた時期がうちも下が生まれて首すわり前だったので行くのが大変でした😂
検査してくれる小児科であればそのまま注射もしてくれそうな気がします☺️
7歳8ヶ月からリュープリンしてます!当時の担任が男性の先生だったので通院と病名については軽く伝えて、何かあれば保健室の先生に言うよう本人に伝えていました!
保健室の先生へは直接病名と何かあればフォロー、月一の身長体重の計測をお願いしました😊
またまた長くて申し訳ないです🙇まずはご心配かと思いますが、受診ですね!先生にも色々聞いてみていいと思います🙆♀️私でよければ全然どうぞです🥹グッドアンサーもありがとうございます🥹
はじめてのママリ🔰
いえいえ長文大歓迎です!笑
赤ちゃんを抱えながらの検査、本当にお疲れ様でした💦精神的にも大変だったと思います…。
すぐに治療を開始したわけではなかったのですね🤔治療開始時期は検査結果次第なのかもしれないですね!
明日行く小児科は骨年齢診断や染色体検査もやってくれるみたいなので、総合病院利用は最低限で済むことを祈ります😂
なるほど、小学校へも報告するのですね😳
まぁまずは明日の受診次第ですけど💦笑
本当にありがとうございます🙇♀️忘れた頃に突然ここに書き込むかもしれませんが、お手隙の際に答えていただければ幸いです😂
ママリ🔰
🥹ありがとうございます🥹
でも抱っこでまだおとなしく軽い時期だったので思い返すと1番楽だった気がしてきました😂今はたまにしか行かないので当日結果でこないだ3時間ぐらいかかっちゃって疲れました🤣
そうですね!どちらにしろしばらく様子見はありそうな気がします🤔
おぉ✨なんでもできそうなクリニックいいですね!
ほぼないと思うんですが、万が一急に生理が来たり、体型(うちは結構なワガママボディで…笑)や、リュープリン開始時の副作用で1.2度生理が来てしまう子もいるらしくて念のために伝えてました。学校では生理については小4で習うそうです。時期的にプールも無くなるので取り急ぎ伝えなくてもいいかなって気もします😊
暑いので気をつけて行ってらっしゃいませ☺️あまり調べ過ぎず今夜はゆっくり寝てくださいね!私はガッツリ寝ました!笑