
保育園について悩んでます!みなさんだったらどうするかアドバイスくださ…
保育園について
悩んでます!みなさんだったらどうするかアドバイスください😭
家から通える範囲6ヶ所の見学に行きました
1番近いところは徒歩30秒ですが、小さい(小規模ではない)園です
それ以外は徒歩20分(自転車で送り迎えするつもりです)程度の距離ですが、どこも2階建で庭園も大きく、ホールなどもあって雨の日でものびのび過ごせそうです
どこも新しめで綺麗でしたし、先生たちも優しそうで園の方針なども気になるところはなかったのでどこに入れてもいいとは思っています
送り迎えする身としては近いところが、、、と思いますが、息子が長時間過ごすなら広いところが、、、と思って悩んでいます
実際に通い始めたらやっぱり近い方がよかったー🥲ってなるのでしょうか?
激戦区なので選んでいる余裕はなく全て書くつもりですが、希望順位をどうするか迷っています😮💨
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

朱
徒歩20分がネックですが、自転車なら早いでしょうし、私なら園庭やホールがある園を選びます!どこを重視しているかで変わってきますが、私は身体動かして欲しいなと思うので!!

りい
1番小さい園に保育方針だったり設備(小ささではなく安全面で)、先生たちの様子で少しでも不安があるなら他のとこにします!
ただ小さいだけが懸念なら近いとこにします!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
気になってるのは小さいという部分だけです!
毎日のことなので距離大事ですよね😣- 2時間前

キューピー☆
近いところの先生や園児の雰囲気はどうでしたか❔
小さいとのことですが、外遊びはいつもどうしているとか話しはありましたか❔
他のママさんから聞いた園は、小さくても晴れていれば毎日のように外の公園に連れ出してくれて良かった、と聞いたんですが、そこはどうなのかなーと思いまして❗
-
はじめてのママリ🔰
一応小さい庭園があって、そこで遊んでる(夏は小さいプールも出してくれる)みたいです
自宅のベランダから庭園が見えるのですが、お外遊びしてる様子が見えます!
すぐ近くに大きい公園があるので、真夏以外はお散歩も行くと聞きました😌- 2時間前
-
キューピー☆
そうなんですね❗
ママリさんの仕事の休みに駅近くまで預けるのが苦でなければ、20分の所でも良さそうです❗
とにかく入れたら良いですよね‼️- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
どちらにせよ仕事のときは駅まで自転車で、園が駅の近くに集中してるのでついでと思えばさほど苦じゃないかなーとは思っているのですが💦
やっぱりのびのび過ごしてほしいですよね🥺