
コメント

ゆぺ
休む可能性が高いだけで確定ではないのなら、今日子供体調悪くて親にお願いしてるけど、体調次第では明日お休みいただきたいので、明日の朝わかり次第連絡します!って私なら上司に言います!
あと、周りの話しやすい人にもそれとなく子供の体調悪くて〜と伝えます☺️
ゆぺ
休む可能性が高いだけで確定ではないのなら、今日子供体調悪くて親にお願いしてるけど、体調次第では明日お休みいただきたいので、明日の朝わかり次第連絡します!って私なら上司に言います!
あと、周りの話しやすい人にもそれとなく子供の体調悪くて〜と伝えます☺️
「正社員」に関する質問
周りが保育園入れる子だらけですごく焦ってきます。正社員ではなくパートです。 0歳から入れたいけど育児家事仕事っていう両立ができるのかなとかストレスが溜まってしまったら精神的に崩れやすいので息子の様子などをみ…
小1の息子が、毎朝行き渋りします。 私も仕事があるし、下の子を保育園に連れていかなくてはいけないので、なんとか遅刻で8時半すぎて校門まで送っています。 「だるいから。家でゴロゴロしたい」が理由だといいます。 …
言われた事ありますか? 正社員で働いて半年になります。 有休がやっと使えるようになり、入社してからこれまでほぼ毎月1回は子どもの体調不良で欠勤をしてきました。 有休が使えるようになってすぐに子どもの病院の付き…
お仕事人気の質問ランキング
ままりん
やはり軽く今日言ったほうが迷惑かからないですよね💦
明日朝熱がなければ保育園行かせる予定ですが。