※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらす
住まい

オール電化とプロパンガスの選択に悩んでいます。オール電化は初期費用が高く、故障時の不安もあります。プロパンガスの冬の単価について教えてください。

オール電化にするかプロパンガスにするかすごく悩んでいます😅

オール電化で太陽光のセットが1番光熱費を抑えれると思いますが、建売を購入予定で
プロパンガスの撤去やらエコキュート・コンロ設置で120万
そこに太陽光乗せると200万以上初期費用がかかる😅

プロパンガスは単価が高いのを知っており
最初はオール電化一択!!太陽光は保留!と思っていたのですが、
10年〜15年くらいで故障、買い替えがあると知り
金額も結構するので躊躇しています。

その時にその金額を払えるのか、、など不安です。

あと市街地調整区域なので浄化槽もプラスで維持費がかかります。

プロパンガスの単価や1ヶ月(特に冬)どのくらいですか?
もうすぐ2人目が産まれて4人家族になります!

コメント

ママリ

ハイブリッドにしててお風呂.かんたくん.床暖がガス
残りが電気です☺︎︎
夏場のお風呂とかんたくん(1日1.2回)で
7.8000円くらいです!
冬は床暖も使うのでもう少しかかります!

  • しらす

    しらす

    ありがとうございます!
    え!?すごく安くないですか?😳😳
    今都市ガスの賃貸に住んでいますが
    同じくらいです💦
    やっぱり契約するプロパン会社によって違うのですかね?🤔

    • 9月1日
ママリ

私は料理が好きなので、ガスで作りたいのでプロパンです!
IHとは全然火の入り方も違うので!

あと、災害時にオール電化にすると停電になったら一発で終わるし、復旧に時間がかかった場合どちらか一方でも早く復旧すれば助かるけど、オール電化だとそれが出来ず困るので、電気とガスは分けていますよ!!


うちは冬場でもガスは6000円台です!!

  • しらす

    しらす

    ありがとうございます❗️
    確かに災害時が怖いですね💦
    6000円は安すぎるー😭!!
    お風呂は毎日溜めますか?

    • 9月1日
  • ママリ

    ママリ

    はい、お風呂は毎日溜めていて、私はシャワーも出しっぱなしですが😂6千円ほどです!

    うちは夫が前職ガス屋だったので詳しいですが、ガスの値段ってメーカーごとに決められるらしいので、交渉でギリギリまで安くしてくれるようですよ!!

    うちもガス契約する時に夫が、この値段はちょっと単価高すぎませんか?みたいな話をして、下げてもらってました!

    • 9月1日
  • しらす

    しらす

    下にお返事してしまいました💦
    すみません😭😭

    • 9月1日
しらす

羨ましい、、
ちょっと旦那さんレンタルしたい😭笑

契約する会社に交渉するってことですよね?🥹
もう調べれば調べるほど訳が分からず💦
頑張って安いところ探して見ます!!
単価高いところに騙されないように、、