※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半の子を育ててます。1歳の頃から毎朝ベビーダノンを食べさせてまし…

一歳半の子を育ててます。1歳の頃から毎朝ベビーダノンを食べさせてましたが、なんでそんなものあげるの?糖分で体にも悪いし(糖尿病になりやすくなる)、歯にも最悪だよ!?とママ友にめちゃくちゃ怒られました…
毎朝はダメでしたよね。でもプレーンヨーグルト食べてくれず…私も時間なくて甘えてました。
みなさんはベビーダノンや甘い系のヨーグルトはどのくらいの頻度であげてますか?

コメント

ママリ

食べてくれるなら毎朝あげますよ😳
うちの子はヨーグルトあまり好きではないので食べませんでした💦

なな

え、毎日あげてました😳
快便になるし、今はプレーンヨーグルトにジャム入れたりして食べさせてます🤣
毎日ヨーグルト食べてるけど歯磨きはちゃんとしてたので虫歯ないですよ!

くう

毎朝あげてました。
今はユダヨーグルトの加糖タイプを毎朝あげてます。
ヨーグルトをあげないと💩でないし、💩のためとあげちゃってます。

加糖なしタイプのヨーグルトをあげている方が多いんですかね…💦

noripi111

糖尿病になりやすくなるは、初めて聞きました🥺🥺
そんな怒らなくても……って感じですね💦

長男はほぼ毎日食べてたかなぁ🤔
私が仕上げ磨きしてる間は、虫歯になってないですよ!

長女も同じく週半分かな。
今は週1あるかないかですねぇ。
そもそもヨーグルトはあんま好きじゃないらしいので🙄

プレーンヨーグルト食べないなら、ジャムとかフルーツ缶混ぜちゃいますけど、友達からしたらそれもダメなんでしょうね🙅‍♀️

時間ないと、自分で食べられるのに甘えちゃうのは当たり前です💦

はじめてのママリ🔰

ヨーグルト関係なくてすみません。他人なのに他所の家庭の食べるものに踏み込んでそこまで怒る人が面倒くさすぎます💦いっしょに遊んでてお菓子とかもあげたら怒られそうですし😵‍💫

企業も売れるから売るわけで、糖分も栄養ですよね。カルシウムもタンパク質もありますし、プレーン食べてくれなくてベビーダノンで取ってくれるなら有りなんじゃないですかね。