※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ🔰
子育て・グッズ

よその子への接し方がわからないです😭商業施設の遊び場(2〜4歳対象)で娘…

よその子への接し方がわからないです😭

商業施設の遊び場(2〜4歳対象)で娘が滑り台で遊んでいた時、
滑ろうと座ったところで
後から登ってきた男の子に「早く行ってよ!!」と強く言われ

怖くて固まって動けなくなったことがありました(泣きそうな顔してたけど泣かなかったみたいです)

※自身はツワリの吐き気に襲われトイレに行っていて、実母に見てもらっていました💦


対象年齢とはいえ、3.4歳の子に比べるとまだまだ動きも遅いと思うので大きい子が来たらお先にどうぞ とするようにはしていますが、


早く行ってよ!と言った男の子に 他人の自分が、順番だから待っててねと言うのはおせっかいでしょうか?💦

コメント

ママリ

対象年齢ならば言ってます〜!
そして滑り終わったら、待ってくれてありがとう☺️もいいます!

ママリ🔰

同じ状況に遭遇したら、順番に待っててねと言うと思います‼️全然言っていいと思いますよ‼️

うちの子はわりとゆっくりなので🤣
そう言う場面にたびたび遭遇しますが、うちの子がモタモタして後ろが詰まってたらお先にどうぞと声をかける時もありますが
早く行ってよ!と言う子には待たせます😂

はじめてのママリ🔰

ごめんね〜ちょっと待ってね〜って言います😂