
兄が約束を守らず、出て行けと言われ困っています。子どもが二人いるのに、どうしたら良いでしょうか。
自分の兄貴がクソすぎて、腹立ちます。
私の母もシングルでした。私の7ヶ月の時から。
実家で世話になり、光熱費も祖父負担で
非常に助かっていたと母は言います。祖父母無しでは生活できなかったくらいだと。だから感謝だと。
おまけに母はパートで昼も夜も働き、睡眠時間は2時間とかでした。
そして半年前、私の元旦那の稼ぎが悪く、実家の離れに引っ越してきました。約束は年末まで。と。
兄と元旦那で話しています。
そして私は先日離婚。元旦那の金銭的とかです。
お腹に赤ちゃんもいるのに出ていきました。
そして兄にそのまま暮らさせて欲しいとお願いしたところ、
いや約束は約束。出ていけ。と言われました。
乳飲み子抱えて、2歳の子も抱えて
アパートとか鬼かと。
こればっかりは切れてしまいました
- うさぎちゃん🐰(生後1ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

mee🍓
実家を頼る気満々で離婚されたんですか?🤔

おばけ
もともと年末までの約束だったんなら、約束守るのは当然というか、、。出来ない約束ならしないし、母から催促されたならまだしも約束した本人が反故するのはどうかと思います。
-
うさぎちゃん🐰
やはりそーゆーものですか。シングルなってもそーゆーもんですよね
- 9月1日
-
おばけ
うちの場合子供3人なので独身時代の貯金をかなり切り崩してシングルでも生活するかなと思います。もちろん、行政の手当はもらうとは思いますが。
実家に頼るなら今住んでる実家には迷惑かけないように最善を尽くすと思いますよ。子供にもいってますが、出来ない約束は最初からしませんしもし守れなかったらお互いに折り合いがつくように話し合う姿勢が大事かなと。- 9月1日

はじめてのママリ🔰
上の方々コメントきついですねー
実家ということですが、お母様はなんと言ってるのですか?
実家に住むかどうかって兄ではなく、親が許可を出すことかなと思うのですが🤔
なぜ、兄に出て行けと言う権限があるのか謎です💦
シングルで妊娠中で出て行けなんて血も涙もないなぁと思いました😭
-
はじめてのママリ🔰
下の回答読みました
なるほどー
家の名義がお兄さんなら一応拒否する権利はありそうですね..
でも、年末までという約束はお兄さんと元旦那さんの間での約束ですよね?(質問文読む限り)
約束した本人である元旦那さんは今はいないわけで、そこから状況は大きく変わってます
『出来ない約束はしない』なんていう正論だけで乗り切れる局面ではないと思います🥲
第三者ならそういう正論も簡単に文字には出来ますね
お兄さんがそれでも思慮してくれないということは、こうなるまでに何かゴタゴタに巻き込まれてうんざりした気持ちにならざるを得ない事情があるのかも💦
お母様はなんと言ってるのでしょう?- 9月1日
-
うさぎちゃん🐰
母は兄が出ていく方がいいのでは?と
- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
お母さま味方なんですね!
ぜひお母さまと結束して家に居させてもらいたいですね😭- 9月1日
-
うさぎちゃん🐰
ありがとうございます。
- 9月2日

うさぎちゃん🐰
ありがとうございます。救われました。
兄が家を立て替えリフォームしたからです。家のローンを払ってるからですきっと
うさぎちゃん🐰
いいえ。
離婚は急遽でした。旦那が出ていったので。
そら兄貴からしても嫌なんでしょうね。
mee🍓
あ!出て行ったというのは本旦那さんですね🤔
急遽であればもう少し猶予が欲しいところかとも思いますが
お兄さんが実家で住んでいるとすると急に戻ってきて鬱陶しいという気持ちもあるかもしれませんね🤔
うさぎちゃん🐰
あ、そうです。出ていったのは。先週です。
でもいずれ自分も一人暮らしをしたいからと
出ていくようですが、将来的に。意味分かりません