
親との関係が悪く、疎遠にしています。義実家や親戚からの干渉が煩わしく、年末年始の実家訪問に悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
親があまり好きじゃないです。
人が傷つく事を平気で言うし、絶対謝らないし、都合の悪いことは忘れて、逆ギレしてくるタイプ。
今は連絡がきたら簡潔に返事、会いに行ったりはしないって感じです。
義実家がそれを気にしてるみたいで遠回しに旦那に(あちらのお家に子供見せに行かなくていいの?的な事を)言ってるみたい。私には直接言ってこないからダルい。
直接言ってきたら話すけどわざわざ聞かれてもいないのに
距離を置こうと思った理由話すのもなんかなーって感じ
多分私の機嫌を損ねたら会わせてもらえなくなるかもって
思ってるからそういう火種になりそうな事は極力避けてる
って感じ(だけど気になるから旦那に聞くんだと思う)
はーーーーーーダルすぎる。
私の親戚の人にも「会わせないと可哀想」とか言われるし
理由話したら「時間が解決する」とか「意地張ってる」
とか言ってくるしまーじでダルすぎる。
もうほっといて欲しいんだよね、親戚の人も別に私が
実家を疎遠にした事でなにか都合悪い事ある?
ただおせっかい焼きたいだけじゃん、ほっといてよ。
お盆は実家に帰らなかった(連絡取ってない)けど
年末年始は行かなきゃダメかなぁ?
行きたくないんだけどなー…子供に会わせたくないし
私も別に会いたいと微塵も思わないんだよなぁ
- 初めてのママリ🔰
コメント