※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりが続いており、安産祈願の日を9/14から11/1に変更するか悩んでいます。お腹の状態を考慮してどちらが良いか意見を伺いたいです。

多分産むまでつわりです🫠20wです🤰

安産祈願で義母の予定が合うのが、
9/14と11/1の戌の日のみなのですが、、

9/14の予定でしたが思った以上につわりが終わらず、
別日に変えようかなと思ってましたが、
11/1にしたとて別につわり終わって無いだろうなと。

お腹があまり出てない今と、
お腹が結構出てきてる11月につわりがマシに
なってるのを信じて延期どっちがいいとおもいますか?

義母との関係は良好なので一緒に行きたいなと
考えていますし、こちら側が誘ってます!

コメント

はじめてのママリ

5ヶ月目に行く等時期に拘りがなければ、私だったら11月にします💡
つわりがマシになってたらラッキーなのと、妊婦の間は暑さがこたえたので少しでも涼しくなってる時期に行きたいです😵‍💫

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹
    全くこだわりないです!確かにまだ暑いですよね😭💦

    11月だと29wに入ってますが結構おなかって大変なくらいでますか😭?20wでワンピースきても妊婦ってわからないくらい出てなくて😂

    • 3時間前
ははは

11月にします🫶
9月はまだまだ暑いのでキツそうですし💦

ばぶん

臨月手前で行きました!
涼しくなるし、行けるときに行くでいいと思います☺️
つわりがしんどいのと、どうしても気分が乗らなくて、臨月手前で。😂