※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

6歳の上の子に対して、赤ちゃんと比べてどう接すれば良いか悩んでいます。甘えたい気持ちとしっかりした姿に戸惑っています。どう思いますか。

上の子6歳になったばかりです。

下が産まれたこともあり
やはり赤ちゃんと比べると大きく見えます。

どう接していいか分からない時があります💦

口も達者で、立派に言い返して来ます。
しっかりしてるので、余計に。
急にママと寝たい。とか
ママがいいって言われると

ギャップというか自分の気持ちが
着いて行かない時があります💦

まだ6歳ですよね…
まだまだ甘えたい年齢ですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは6歳一人っ子ですが、本当に口は達者ですがまだまだ可愛いなーって感じる事多いですよ☺️

うちは求められれば抱きしめるし抱っこもします‼︎寝る時はギューってして寝たり腕枕で寝てます🤣
お互いに大好きだよって言い合ってます。笑

  • ママリ

    ママリ


    男の子ですか?

    私も下を妊娠中はまだ余裕あったのですが
    産後の今はなんかもう可愛いってより
    憎たらしいが勝ってます💦

    男の子なのもあり下に比べたら大きいので異性感が強く、ホルモンのせいか旦那同様拒否って感じです😢

    • 4時間前
ははは

うちも長男が年長の6歳です!

確かに立派に言い返してくるし
しっかりしてるし
長男はクラスでも大きい方なので
見た目もデカ!って感じですが
やはりまだまだ可愛いです🥰
甘えてきたりすると
んーーー、どうしたの?🥰
となります!

まだ産後2ヶ月とかですし
もしかしたら、
お子さんに軽いガルガルに
なってしまってるのかもですね😭