※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりん
ココロ・悩み

ひとりっ子の方に、妊娠悪阻の影響で一人っ子にするか迷っていることを相談したいです。ひとりっ子のメリットや良かった体験について教えてください。

ひとりっ子だった方いますか?
妊娠悪阻で産むまで悪阻がトラウマ過ぎてひとりっ子にするか迷ってます😭

ひとりっ子のメリットやひとりっ子だったけど良かったよー!って意見ほしいです🥹

わたしはきょうだいがいましたが、格差をつけられたことも下の子だからお下がりや上だから我慢しなさい!と言われたことは一度もなく平等に育てられてきたので
ひとりっ子だときょうだいがいるのと違って我慢しなくて済む!以外の意見がほしいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

お年玉とかお小遣いを親戚からたくさんもらえたり笑、親にはなんだかんだ大切にしてもらえたなと思います☺️

  • まりん

    まりん

    なるほど!
    ありがとうございます!

    • 3時間前
初めてのママリ🔰

1人っ子育ちで、私も妊娠重症悪阻がトラウマすぎて2人目なんて考えられません😂

あの地獄のようなつわりを、しかも妊娠期間中に終わらなかったつわりを上の子を育てながらなんて絶対に無理です、、自分のことでさえままならなかったのに😂

私自身が一人っ子ですが、兄弟格差がないので比べられたりせずのびのびでした!!偏差値とかテストの点数もだし、同性の姉妹とかだと妹が先に結婚したのにお姉ちゃん大丈夫かな?みたいなトラブル(?)もないし、兄の奥さんと気が合わないみたいなことも1人っ子だとないので、基本楽でした!

多分みなさん気にされるのが、親が死んだ後かわいそう問題だと思いますが、私自身一人っ子でも親が死んだらどうしようみたいな不安?は正直ないです!友達やパートナーに恵まれていたり、1人が好きな性格ならさほど気にならないかなと思いますし、うちの父母は異性兄妹ですが、仲良くないのであったりなどもしてないですし、葬式で久しぶりに会うって感じなので、それなら正直いるかな?って感じですね😵‍💫

1番はすごく仲が良く育てられた姉妹ならいいのでは?とはおもってます!異性兄妹や、兄弟はそれぞれ家庭ができたら、そんなに会うことあるのかな?って感じに思ってます😂

  • まりん

    まりん


    そうなんです!!あの地獄のような自分のことでさえままならなかった悪阻を上の子を見ながらって……
    しかも2人目のほうが重くなるってよく聞くしって思って😂

    仰るとおり1番気にしてるのは親が死んだあとかわいそうかな!ってことです😭
    不安ないんですね…!
    たしかに仲良くないとあったりしないですよね🥲

    私は姉妹で一緒にライブとか行くような仲なので兄弟姉妹いたほうが楽しいのかな?と思ってましたが自分の子がきょうだい仲良くなるとはわからないですもんね🥲

    小さい頃きょうだいの居る友達を見て妹や弟がほしいと思ったりしたことはありましたか🤔?

    • 3時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    いやー、考えただけで無理です、、、這いつくばってトイレまで行ったり、立てなくて間に合わなくてリビングに嘔吐ぶちまけたりしてたので、、😱

    私も一人っ子が濃厚なのですが、やっぱり一人っ子はかわいそう派からは猛撃受けますね、、親が死んでから1人はかわいそうだの、兄妹はいたほうがいいだの、保育園に一人っ子なんていないよ!?とか😂

    本当極論ですが、もしかしたら親より先に子がなんらかの事件や事故でいなくなる場合もあるし、順番通りだとしても、姉妹で姉が先に無くなったらじゃあ妹は?ってなるので、つわり軽くて親の助けも借りられる奴は黙れよっていつも思ってます🫠笑

    小さい頃から赤ちゃんほしい!とか親に言ったことがなかったみたいです!私自身もそう思った記憶がないです🤔💭周りに兄妹姉妹めっちゃ仲良いよね!みたいな人がいなかったから憧れがないのかもですが😂

    • 3時間前