※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

母乳育児が生理再開に与える影響について知りたいです。1人目は混合で6ヶ月後、2人目は完母で2ヶ月後に再開しました。母乳育児で生理が遅くなるのは本当でしょうか。

母乳育児は生理が遅くなるって聞きましたが…

1人目はミルク寄りの混合でほぼミルクでしたが
生理が再開したのは産後6ヶ月の頃でした。

2人目はほぼ完母、ミルクは1日1.2回ですが
産後2ヶ月で生理再開しました。

1人目は産後も身体の不調が続いて6ヶ月くらいまで
赤ちゃんと同じ生活リズムで過ごしてましたが
2人目は上の子の世話もあり動かないといけない状況で
不調もなく(気付かないだけか?)回復が早かったように思います。

母乳育児は生理が遅くなるというのは
本当なのでしょうか?

ここで聞いても完母でも産後3ヶ月以内で生理再開した
って方が多いよりに思いました!

コメント

はじめてのママリ🔰

子ども2人とも完母ですが1人目は産後1ヶ月で生理再開したのと、周りでも同じようなママさんいたので本当人によるんだろうなと思いました🤣

医者からは子宮の回復が早い人は生理の再開早いと当時言われた記憶あります🤔

  • ママリ

    ママリ


    完母云々関係ないんですかね🥹

    1人目より産後身軽で不調もなかったので完母のホルモンってより子宮の回復の方が濃厚説ありそうですね☺️!

    • 3時間前