
2人目の出産が1人目より時間がかかった方はいらっしゃいますか?私は現在31週で、1人目は促進剤を使ったため短時間で出産しました。2人目も同様にスムーズにいくか心配です。
2人目の出産が、1人目のときより時間かかったという方いらっしゃいますか??
現在第二子妊娠中、31wになりました。間もなく産休にも入るので、いよいよここまで来たか...と出産に対する恐怖がまたじわじわと湧いて来ています...。
1人目は最初から促進剤を使った誘発分娩でした。
おしるし、前駆陣痛、破水、自然な陣痛、一切経験していません。
促進剤もあっていたのか、初産ですが6時間くらいで生まれました。
6時間といっても、
朝8:30に入院、午前中は錠剤を飲むけど重ーい生理痛くらいでそこまで痛みなし、
13:00に点滴で促進剤を入れた瞬間から激痛はきましたが、それでも15:00前には生まれました。
ふーーっと息を吐いていきみたい気持ちを逃すこともせず、ふーーっと耐えたのも呼吸2回分程度でした。笑
1人目を出産した病院は促進剤を積極的に使う方針の病院でしたが、今回の2人目は違う病院で出産するので、促進剤の使用方針もまた違うと思います。
1人目で陣痛をしっかり経験せずスピード出産した分、2人目で時間かかるのではないか...と心配しています。
2人目は早いと聞いていますが、私のように1人目をスムーズに出産した場合はどうなるでしょうか...。
- 豆乳(妊娠31週目, 3歳5ヶ月)
コメント

🍓
1人目破水スタートで破水してから5時間半で産まれましたが2人目は陣痛スタートで陣痛開始から2時間半で産まれてます

ママリ
1人目は陣痛からのスピード出産で
同じく6時間で産まれました!
2人目は破水からの出産で4時間でした。
ちなみに2人目の方が1人目より700g大きくてビッグベイビーで医師1人助産師3人係りで出血多でしたが1人目より早かったです😅
-
豆乳
やはり2人目は早くなる傾向強いですね!
そして生後2ヶ月とは!出産お疲れ様でした🤍✨
赤ちゃんの大きさも関係してきますよね...😭
いろいろ考えては不安と恐怖心が増すこの頃です...- 3時間前
-
ママリ
一回産道通ってるとだいぶ違うみたいですね☺️
エコーの時は上の子と変わらない体重だったので、産まれて助産師さんも大きくてびっくりされてました😅
ですよね😮💨痛み分かってる分
私も色々考えて不安になって無理無理言ってました🥹
陣痛来たら産むしかないので諦めつきました🤣🤣
残りのマタニティライフ楽しんでください🥰- 3時間前
-
豆乳
私も2人目は1人目より早く生まれてくれたらいいな...🥲
頑張ります🥲🤍
私は1人目のとき、
前週のエコーで言われた体重と、次のエコーで言われた体重が全然違くて(めちゃくちゃ小さくなってました🤣)、エコーも正確じゃないよなぁと思った記憶があります😂
ありがとうございます😢
なるべく心穏やかにそのときを待ちたいと思います...😢❤️🔥- 3時間前

ちゃむ
初めまして☺️🌼
1人目が2時間でしたが2人目は7時間かかりました🥲💦
2人目早いよーと言われて正直期待していましたが、全然出てこなかったです🥲💦
豆乳
早いですね!そして2人目も早かったんですね👀
私もそうなるといいのですが...