コメント
オリ子
妊活というほど立派な事はしていませんが、2人目は10周期目で自然妊娠でした😊
はじめてのママリ🔰
妊活して8ヶ月できず(排卵チェッカー使ってました!)不妊治療検討中に妊娠しました!
婦人科にかかり、まずは基礎体温3ヶ月計りましょうと言われて2ヶ月目でした!
なので10周期目です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🌿
そうなんですね!
その最初の8ヶ月間ずっと
排卵検査薬使ってましたか?🥚
妊活始めて6周期目リセットで
もう少し自然に頑張りたい気持ちと
受診した方がいいのかなという
狭間で揺れてます🥺🥺- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
はじめは使わず、ソフィの生理周期で排卵予測してました!
排卵チェッカーは4.5カ月くらいは使ったかなと思います!
受診悩みますよね😢
私は、いきなり不妊治療の病院はハードル高かったので、普通の婦人科で不妊相談という形で受診しました☺️- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🌿
私も最初はアプリでタイミング取っていてここ2周期は排卵検査薬
使い始めました🥚
10周期目ってことは
きっと問題はなかったけど
ただの授かれるタイミングがその時だったって事ですよね?😺
そうなんです💦
私もそれはハードル高くて悩んでて🙂↕️
婦人科に相談に行くのもいいですね!- 9月1日
ゆずなつ
2人目は、妊活を始めて7ヶ月目でした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💭
7ヶ月目で授かれたんですね👶🏻
排卵検査薬などは使ってましたか?- 9月1日
-
ゆずなつ
使ってないです💦
- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました💫- 9月1日
ママ
3人目10周期、4人目9周期です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
3人目4人目の時は途中で
病院など行きましたか?💭- 9月1日
-
ママ
病院は1度も行ってないです!
出来ればいかずに授かりたくて
1年は様子見ようかなと思ってました🤔
ただ、半年経ってからは
基礎体温と排卵検査薬も
使い始めました!- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
行ってないんですね!!
年齢的にも1年は見ていいとの
情報もあるので
本当は1年くらい様子見したいです🙂↕️
けどまだ子供がいない事もあり
妊娠できる体なのか不安で💦
やっぱり排卵検査薬使っても
数ヶ月かかることもあるんですね!
アプリで自己流妊活4周期
排卵検査薬2周期でダメだったので
妊娠出来ないって思ってきてました🥲- 9月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
10周期目だったんですね👶🏻
自然にタイミングとっていた感じ
でしょうか?💭