※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃらめる🥧
子育て・グッズ

赤ちゃんが手づかみ食べに慣れない様子で、どう練習すればいいか相談しています。

この前自分で持って食べるかなと思って
ハイハインを手に持たせてみようとしたらつかみません!
手が逃げますw
まだ手づかみ食べしたくないんですかね?
ちなみにマグマグも持とうとしません
持たせてみても、持っとくだけで飲まないし、
マグマグ持たせた状態で口に持っていかせたら手を離します
まだ早いんですかね?
どーやって練習するんですか?

コメント

はるか

うちの息子も全く同じでした!
1歳ちょうどで保育園に入り、成長とともに手づかみ食べ、マグマグを自分で持って飲む が出来るようになりましたが
どうやら息子の場合は手が汚れるのが嫌いだったみたいで、そのせいで手づかみ食べが出来なかったようです。

マグマグに関しては大好きなジュースを入れ、自分で飲まないと飲めないよーって感じで放置したりしました😅
きっと喉が乾けば意地でも飲むはずです!

  • きゃらめる🥧

    きゃらめる🥧

    回答ありがとうございます
    1歳まではハルさんが食べさせてた感じですか?
    手が汚れるの嫌だったんですね💦
    マグマグはあたしが飲ませたら飲むんですけどね(´・ω・`)
    自分で飲めないけど大丈夫なのかな?と思いまして

    • 6月13日
ちっぺ

うちはスプーンで離乳食食べたくないみたいです。自分でやりたがります。できませんが。笑
ハイハインは自分で持って食べます。
マグマグもなぜか底を噛みます。
赤ちゃんは不思議です(´-ω-`)

  • きゃらめる🥧

    きゃらめる🥧

    回答ありがとうございます
    そーなんですね!
    赤ちゃんそれぞれですね
    自分で持って食べる姿かわいいだろうなぁ☺

    • 6月13日