※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

最近子どもが、「ママ、だいすき!」と頻繁に言ってくるようになりました…

最近子どもが、「ママ、だいすき!」と頻繁に言ってくるようになりました。

特に生活リズムや環境の変化、関わり方などは変わっていないのですが、愛情不足とかそういうのでしょうか?💦

なんだと思いますか?

コメント

ちなつ

うちもよく言いますよ!
大好きってたくさん伝えたいんじゃないですかね??🙆‍♀️

2mama👼🏻

下の子が生まれてから、大好き、可愛いって言い続けてたら、同じようにママ可愛い、ママとってもだいすきって言うようになりました☺️

ママリさんの愛情が伝わってるから、伝えたいとかですかね🤔