※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰さん
その他の疑問

保育園の見学問い合わせで、「⚪︎日か⚪︎日で見学できるならしたい、そこ…

保育園の見学問い合わせで、「⚪︎日か⚪︎日で見学できるならしたい、そこが難しいなら見学しなくて大丈夫」というのは失礼ですか?💦
もちろん出来るなら全部見学したいのですが、引越し先で遠く公共交通機関で行けるような場所ではないので、夫が休める平日の2日間くらいに見学を受け入れてくれる園だけ車で行って見学したいのですが…。市へ申し込むのだから見学も市役所が取りまとめてくれたらいいのにと思っちゃいます😭

コメント

こうまま

「そこができなそうでしたら見学行くことが難しくて…」

でいいと思います!
言い方だけ!

  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    伝え方だけ気をつければ大丈夫ですかね😣あくまでこちらの都合なのでそこは気を付けます!!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちの区役所は、区役所の保育園希望申し込みに際して、事前見学が必須でした。その辺は大丈夫でしょうか?

  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    はい!見学は必須ではないそうで、遠方だから全部は難しいかもしれないけど、見られるところは見学してみてね!と言われました☺️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

「引越し後の保育園を探していて、〇日と〇日に伺えそうなのですが、どちらかの日程で見学をさせて頂く時間はありますか?」
と問い合わせてみるのはどうでしょうか??( ˊᵕˋ )

  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    ありがとうございます!その感じの伝え方ならスムーズですね…!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

いきなりそう言われてしまうと「じゃあ見学しなくて良いのに💢」みたいに感じる園もあるかなと思います🥺
なので事情を話して、その日しかどうしても都合がつかなくて…って伝えるのが良いかなと思います。
ただ、見学も時間がまちまちとか限られてたりして1日に何園も回るのが難しいこともあると思います😭

  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    そうなんです😭そう思われてしまったら恐縮だな…と。事情説明して失礼にならないように気を付けます🫡
    そうねすよね🥲出来れば1日に複数園見られたら嬉しいですが、きっと10:00頃からの見学のところが多いと思うので、自分の中の優先順位順に問い合わせてみるしかないかなと思ってます🥲

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園で働いてるんですけど、うちの園長ならその言い方はちょっと文句言うかもなーって🤣
    でも見学は受け入れると思いますし、時間も融通するタイプです笑
    うちの園長みたいに事情に合わせてくれるとこも絶対あるので、素直に話して相談していくのが良いと思いますよ😊

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    保育園で働かれてるんですね…!
    連絡するときいつも緊張してテンパってるので、そんな感じに伝わらないように、素直に相談してみます😭

    • 2時間前