
友人がカタログギフトを嫌っているが、私は嬉しいです。皆さんはどう思いますか。
友人が、カタログギフトが一番いらない、やっつけ仕事でしかない、それなら何もいらない。と、カタログギフトを嫌ってました。私は嬉しいですが…皆様はどうですか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
そんな嫌悪感とかは無いですけど、なら現金の方がいいかなと思って祝い事でカタログギフトは使わない派です!

はじめてのママリ🔰
変なものもらうより
全然良くないですかね?
てか、貰い物って8割くらい
いらねーってのばーっかりです🤣🤣💦
私もカタログギフト嬉しいです☺️

N
嬉しいです!!
あげるにしても、やっつけ仕事のつもりは全くないし、どうせなら気にったものを選んで欲しいって気持ちで送ってます💦

日月
欲しいものや必要なものがなくて困ることは多いです💦
こちらの好みをよく知っていてくれて、例えばディズニーのものがたくさん載ってるカタログをいただいたときはありがたかったです。
お祝いなら、商品券の方が嬉しいです。
-
日月
やっつけ仕事と思ったことはないです!
どんなものが喜ばれるかな?ってたくさん悩んで、選べなくてカタログにした!って友人もいてくれたので🤭- 3時間前

はじめてのママリ🔰
いらないもの貰うよりはカタログギフトの方が嬉しいけど、ギフトの中でだと肉とか食品系しか惹かれるものが無いのでそれなら現金や商品券がいいな
と思ってます🫣💦

そらママ
ラインナップ次第ですよね😭
明らかに低い価格帯のだったり、趣味に合わないブランド縛りとかだと、ちょっと残念というか...
でもやっつけ仕事とは思わないし、気持ちだけで十分嬉しいです!✨

ぺんぎん
私もカタログ選べて嬉しいです💦
その方は商品券とかの方が嬉しいんですかね🤔

なの
そもそもお祝いや内祝いなどは、お礼を伝えたい、お祝いしたい。という気持ちで相手に何かを期待するものでは無いので、カタログギフトなら要らないという発想にもなりません🫢
〇〇なら要らないとかはちょっと失礼な人だなって思っちゃいます💦

えぬ
欲しくないものを貰うよりかは、カタログギフトで自分が欲しいものを選べた方が嬉しいです😊

ママリ
カタログギフト1番要らないです😇
それなら無難なもの貰える方がいいです。
見るのも面倒だし、対して欲しいものないから先延ばしになって期限切れてお金無駄にしたなぁって感じて1番嫌です。
たとえ要らないものだったとしてもこんなこと考えてこれにしたんだろうなぁとか思える方が素敵です。

mimura
めちゃくちゃ嬉しいです!
自分で選べるの最高です☺️❣️

たこさん
選ぶのと手続きするのがめんどくさいですね😅欲しいのがないときはテキトーに食品にしますが、宅配便を受け取るのも面倒だなと思います。不在中に届いて再配達の手続きとか。
私なら商品券がいいです。
コメント