※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

0歳児の友達について。先日実家に帰省した際、私の父親(子供の祖父)に◯◯…

0歳児の友達について。

先日実家に帰省した際、
私の父親(子供の祖父)に
◯◯ちゃんは友達できたのか?
友達いないと可哀想だろ
と言われました。

現在9ヶ月。
最近は暑く外には出られませんし、
支援センターも遠く、あまり行けていませんでした。

今住んでいるところが地元とはかなり離れているため、
私自身、まだ全然周りとの繋がりもなく、
たまに実家に帰省した時に、友達の子供と触れ合わせるくらいで定期的に遊ぶような子供の友達はいません。

幼稚園に通わせるつもりのため、
幼稚園に入れば友達もできるだろ〜
と考えてはいますが、
自分も少し心配していることを父親から言われ傷付きました。
子どもに友達がいないのは私の責任もあると思います。

みなさんいつくらいから、お子さんにお友達できましたか?

コメント

ママリ

3〜4歳くらいまで、
この遊び中心ですから、
友達の意識はないですよ😱

幼稚園に入ればお友達できますよ👍

はじめてのマリリン

幼稚園に入ってからです。
わたしも地元から遠く離れた場所なので、周りに友人も知り合いもいないので、支援センター行ってもじっとしてなかったためママさんと会話すら出来ずでした。

はじめてのママリ🔰

子どもはもうすぐ1歳ですが友だちいないですよ。
友人とその子どもたちで何度か会っている子もいますが、まだお互いに認識しているのかしていないのか…って感じですし、友だちって本人が「一緒に遊びたい」って思うようになってから初めて友だちなのかなと思っていました。
私も、保育園や幼稚園に入ってからそのうちできるだろうと考えています。