※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

クリニックで甲状腺疾患の疑いがあったので、紹介で大きい病院行って一…

クリニックで甲状腺疾患の疑いがあったので、紹介で大きい病院行って一旦投薬など経過観察終わって半年くらい経つんですけど、怪しいなって症状ある場合ってまた小さいクリニックから行き直しですか?
大きい病院に電話して検査して欲しいって言えばして貰えるのかな😇
ちなみに

コメント

はじめてのママリ🔰

ちなみに、血液検査などはどうでしたか?エコーでなにかがあるのですか?とりあえず年一検査だと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    経過観察中に妊娠したんですけど、血液検査は妊娠中にしては足りない数値だったので投薬して産後は薬飲むまでもないという事だったので無くなりました!エコーは腫れとかは無くとくに問題はありませんでした!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、それならチラージンですよね?産後三ヶ月くらいでかならず検査が必要だと言われてませんか?わたしはそういわれて検査しました

    あとは、お子さんにも遺伝しやすいので将来きにしてあげてといわれました

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    チラーヂンです!産後2ヶ月の時に行ったきりで次また妊活始める時に来てと言われました😅
    明日電話してみます、、、

    祖母、母、私で完全遺伝してるのでそうですよね😵‍💫
    ありがとうございます!

    • 1時間前