
コメント

ななこ🌼
近所の子は朝水を張って、日光で少し暖めてから10時から11時くらいに遊ばせてるみたいです!

ふみころん
朝一でプールの水をためて、水を温めてからなので、10時〜10時半には入っています!
午後は暑すぎて私がしんどいので、午前中で切り上げて、お昼ご飯を食べてお昼寝…というパターンでしたね✨
-
ガチャピン
コメントありがとうございます♡午後は、お昼とかの準備やプールの準備で疲れちゃいますよね(>人<;)ちなみに、どんな格好で遊ばせてますか?
- 6月13日
-
ふみころん
水着ですよ✨
日光が当たる場所ならば日焼け予防にラッシュガードやTシャツを上に着せていました(o^^o)- 6月13日
-
ガチャピン
度々すみません(>人<;)ありがとうございます♡結構日光当たると思うので上にTシャツを着せようと思います(●´ϖ`●)下はとりあえず水遊び用のパンツがあるのでそれ履かせてみょうと思います(●´ϖ`●)
- 6月13日
-
ふみころん
グッドアンサーありがとうございます😊- 6月19日

Vivi杏
お昼寝に差し掛かるちょっと余裕ができるあの時間…
個人差はありますが、13時から30分間だけ水遊び→片付け等入れて14時には終了→14時半から寝んね→15時半からおやつ…って、感じでしょうか?
-
Vivi杏
あ、しかし…本州なら酷い炎天下でしょう。
ならば、やはりお昼ご飯の前の方がいいのか…。お昼ご飯を美味しく食べてからお昼寝…ちょっと子供達が羨ましい。- 6月13日
-
ガチャピン
コメントありがとうございます♡
午前中か午後迷ってて、参考になります♡あまり遅いとご飯準備にも影響しちゃいますもんね(>人<;)- 6月13日

退会ユーザー
うちは朝の家事とか軽く終わってからお水はって、少し早めにお昼ご飯食べさせて午後1時くらいから水遊びさせてました✨
水遊びの後は疲れて寝てしまうので、ご飯先にしてました✨
-
ガチャピン
コメントありがとうございます♡疲れて寝てしまいますよね(>人<;)ちなみにどれくらいの時間遊ばせてますか?(●´ϖ`●)
- 6月13日
-
退会ユーザー
30分~1時間くらいです✨
お友だちと一緒にお水遊びすると、もっと遊びたいって長くなることが多かった気がします💦- 6月13日
-
ガチャピン
度々すみません(>人<;)短くてその時間ですね♡参考になります♡
- 6月13日
ガチャピン
コメントありがとうございます♡
体力消耗してご飯いっぱい食べてくれそうな時間ですね♡