※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこちゃん
お出かけ

名古屋市内で子どもが使えるショッピングカートのあるスーパーを探しています。春日井のバローで便利だったので、同様の場所を知りたいです。

名古屋市内で子どもが立てるタイプのショッピングカートがあるスーパーご存知の方いませんか⁉︎
一度春日井のバローで見たことがあって、便利だったのでこれがあるところに行きたいのですが😭

コメント

咲や

守山区のYストアにあったと思います

  • ねこちゃん

    ねこちゃん

    ありがとうございます!!
    結構近いので行ってみます!😭✨

    • 8月31日
ゆずなつ

守山区中志段味のバローにもありますよ😊

  • ねこちゃん

    ねこちゃん

    ありがとうございます!!
    通ることあるので行ってみます!🥹✨

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

有松のイオンもあります!!

  • ねこちゃん

    ねこちゃん

    ありがとうございます!!
    そうなんですね!さすが有松イオンですね!!🥹✨

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

守山区の志段味のマックスバリュにもあったと思いますよ!

  • ねこちゃん

    ねこちゃん

    ありがとうございます!!
    マックスバリュにも!!✨うちの近所にないだけで意外とあるものですね🥹ありがたいです!

    • 8月31日
ままちゃん

こんにちは!
名東区だと
フィール上社
イオンスタイル高針原

にはありましたよ!!
これがあると買い物しやすいですよね😊

  • ねこちゃん

    ねこちゃん

    ありがとうございます!!
    上社ICのところのフィールでしょうか⁉︎✨
    すぐ疲れたとか抱っことか言うのでこのカートに出会ったとき感動しました😭✨

    • 8月31日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    そうです、そうです!!
    私はフィールで初めて見ました!

    これに加えて、スーパーでよく見るタイプの子供用のカートと、子供が中に入って扉閉めるタイプ(車みたいになっててハンドルついてるやつ、語彙力なくてすみません)のカートがありました。

    分かります、、、うちの子もそうです。
    4歳あたりになると、乗れるカートがないので、苦戦しますよね🥲普通のカートは子供のサイズに合わなくて入らないし、、😂

    ぜひ行ってみて下さい!

    • 9月1日
  • ねこちゃん

    ねこちゃん

    他のフィールで車のやつは見たことあります!
    そうなんです〜大きくなって乗れるカート無くなってるのに抱っこもつらすぎて😭
    行ってみます!!ありがとうございます!!!

    • 9月2日
はじめてのママリ

バロー系はどこの店舗も置いてある気がします🤔
勝川のバロー、新守山のバローにもありました!

  • ねこちゃん

    ねこちゃん

    そうなんですね〜!!バロー素敵すぎます🥹✨
    今まであまりバロー使ってなかったんですがこれからバローユーザーになります!!ありがとうございます✨

    • 9月2日
ポエポエ

春日井のイオンもあったと思います!

  • ねこちゃん

    ねこちゃん

    そうなんですね!!行ったことあるのに気づいてませんでした😂
    ありがとうございます!!イオンにあるの嬉しいです🥹✨

    • 9月2日