※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょ
子育て・グッズ

パンパースの新生児用を使って2ヶ月ですが、Sサイズに変更したいと考えています。パンパースSは大きいとの意見や、ムーニーのSが良いと聞きますが、実際の使用感はいかがでしょうか。また、テープタイプとパンツタイプのどちらが良いかも教えてください。オムツ替えの際に動くので、楽な方法を探しています。

もうすぐ2ヶ月ですがパンパースの新生児用使っています。
そろそろきついのでSにしたいのですが、よく聞くのは
・パンパースSは大きい
・ムーニーのSがいい
とききます。

実際使った方どうですか?
また、まだテープの方がいいですかね?
ムーニーのサイトみたらパンツタイプでも楽そうなのかなと思ってみたり、、
足はよくばたばたさせるのでオムツ替えの時も
動かないで〜〜となります🥹

コメント

小走り

パンパースのs使ってます🐥
6キロ近くあって背も大きめ赤ちゃんなので丁度良いですが、新生児のうちとか痩せてたり小さすぎた時はパンパースの新生児用でもデカすぎてよく漏れてました😭
うちも手足のバタバタがめちゃめちゃ激しいです🤣
でも首が座ってない間はテープの方が変えやすいと思います…🤔💭

  • りょ

    りょ

    うちはまだ4キロちょっとしかないのでS大きそうですね、、😅
    参考になります🙇🏻‍♀️

    • 17時間前
な。

ムーニーのS子が小さいです!
うちの子4.7キロですが、パンパースとムーニーだとムーニーのがフィットします😊
寝返りするまではテープでも全然いいと思います😊

  • りょ

    りょ

    実際に使ってる方からありがとうございます😊
    ムーニーSのテープを購入してきます🍀*゜

    • 17時間前
S

私個人の感想ですで、ムーニーはパンツタイプしか使ったことないですが、パンツタイプはムーニーの方が小さい感じがします!

あとは寝返りするまではテープタイプの方が楽じゃないかな?と思います!

  • りょ

    りょ

    やっぱりまだパンツは早そうですね😳
    初なので右も左もわからず、、
    ありがとうございました😊

    • 17時間前
  • S

    S

    ごめんなさい!ムーニーとメリーズ勘違いしてました🙇🏻‍♀️
    ムーニーの方が小さいかもです💦

    • 16時間前