
子供の風邪をもらうことが多いですが、いつから移りにくくなるのでしょうか。スキンシップを減らすことで改善される可能性はありますか。
子供(年長)の風邪を毎回もらってしまうのですが、いつになれば、もらいにくく(移りにくく)なるでしょうか?
因みに、子供とのスキンシップは多いです。
また、私の免疫力は高くはないと思っています…💦
スキンシップが減れば、多少は移りにくくなりますかね?(今はまだ、甘えん坊の息子なので、スキンシップを減らせそうにありませんが…😂💨)
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント

ママリ
大人の場合、持ってる免疫だと思うので、いつになったら貰わなくなる…とかではないように思います💦
スキンシップ減らすとなると、ほんと隔離くらいしないとですし、自分の免疫高める方がいいかなと思います!

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります😱そして私が毎回1番ひどいです😇
個人の体力とか免疫力だと思いますね〜💦旦那はR1信者でよく飲んでて、ママも飲めば移らないよ!と言われましたが真偽不明です😂💦
-
はじめてのママリ🔰
因みに、普段から何か対策(免疫力を高めること)されてますか?
- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
普段はやってないです!子供らが風邪ひいたらマスクしてタオルとか分けて気をつけるくらいです🥹運動とかしたいですが時間がなくて…
- 18時間前
はじめてのママリ🔰
因みに、何か対策(免疫力を高めること)されてますか?
ママリ
バランス良い食事、腸活、早寝早起きで睡眠しっかりとる、適度な運動は心がけてます💡
保育系の仕事なので自分の子以外の子とも関わることが多いですが、子供から貰うことないです!