※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の女の子があまり泣かず、機嫌が良く笑っていることが心配です。将来どのように育つでしょうか。

生後4ヶ月女子です。あまり泣かないのが心配です。
あまり泣かない赤ちゃんで機嫌が良くずっと笑ってる、寝る時も勝手に寝る赤ちゃん
将来どんな子に育ってますか?

コメント

shino

次女がそのタイプでした☺️
長女は真逆でいつも泣いてて不機嫌、寝ない子だったのでびっくりでした🫢
ただ、寝入りはいいのですが5ヶ月頃から夜泣きが始まり、断ミしてからもしばらく続きました😅1歳台も結構夜泣きしてましたね💦
長女は抱っこで2時間かけて寝かしつけがデフォだったので、寝入りが上手なだけで全然負担がちがいました!

夜泣き以外、起きている間2歳前までは天真爛漫いつもにこにこ、本当に天使のようで、可愛さしかなかったです🫠❤️
けど2歳なってイヤイヤ期に入ったら、それなりにイヤイヤして、主張も激しくなり、めんどくさいことを言うようにもなってきました😅
もう流暢に喋るので「だって次女ちゃん今〇〇してるもん〜😠」とか、「別に良いじゃん〜😠」とか言ってきます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    イヤイヤ期になるまで天使でいてくれたら良いなー🫢🩷
    参考になりました!

    • 21時間前