※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ST
家事・料理

保育園から持ち帰るエプロンやおしぼりの臭い対策について、効果的な洗剤やオキシ漬けの必要性を教えてください。

保育園から持って帰ってくる
使用済みエプロン、おしぼりが
臭いなんてもんじゃないので
毎日手洗いしてから洗濯機で洗っているのですが
手洗いの時により消臭効果、洗浄力のあるもので
洗いたいな〜なんて思うのですが
何がいい洗剤ありませんか?
そしてやっぱり週1回とかでもオキシ漬けとか
するべきでしょうか?
皆さんどのように臭いが定着しないようにしていますか?

コメント

愛

キッチンハイターを薄めて20分ほどつけ置きしてます‼️
オキシでもいいと思います😊
夏場だと酷いですよね😓

  • ST

    ST

    コメントありがとうございます!
    キッチンハイターそのくらい薄めたら色落ちせずに済みますか?😌
    ハイターが1番効果あるんだろうなと思いながらも色落ちが怖くて手が出せなかったです🤣

    • 16時間前
  • 愛

    色落ちしてないです!!
    でも薄めないと色落ちします😅

    • 15時間前
  • ST

    ST

    いいこと聞きました!!
    薄めないと色落ちしますよね🤣

    • 14時間前
ままり

臭いますよね〜
うちは毎日帰ってきたらすぐにオキシを入れた洗面器に突っ込んでます。
しばらく漬けてから手洗いして洗濯機に入れるようにしたら匂わなくなりました!

  • ST

    ST

    コメントありがとうございます!
    かなり臭います💦
    引くほど臭います🌀
    やはりオキシ漬けは効果ありますよね!上の子はエプロン1枚ですが下の子は3枚、おしぼりは2人合わせて6枚で1日にすごい量持ち帰ってくるので洗面器だとパンパンなのでまずはバケツ買おうと思います🤣

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

うちもめちゃくちゃ臭いです!
熱湯かけて放置して洗濯機で洗ってます。
前に生乾き臭には60℃?70℃?のお湯につけると菌が死ぬってテレビでやってたので!

  • ST

    ST

    コメントありがとうございます!
    やはりどこのご家庭も臭いおしぼり持って帰ってくるんですね😂
    私も生乾き臭はお湯と聞いたことがあります!
    洗う前にお湯かけるのもいいですね✨

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

週に1回、ワイドハイタープロに浸けてます!
あとは毎日帰宅してから、すぐ洗濯機まわしてます🙌

  • ST

    ST

    コメントありがとうございます!
    私もなるべく早く洗濯回すようにしてるんですが、そもそも保育園を出る時には臭ってるのでそのまま洗濯機に入れるのは気が引けて笑
    ワイドハイタープロもすごく良さそうですね!!

    • 15時間前