※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

登校しぶりがあります。金銭的に余裕がなくてもフリースクールに通わせますか?

登校しぶりがあります。
金銭的に余裕がなくても
フリースクールに通わせますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

しぶっても学校には週何回か通われてますか?
もし通ってるのなら様子みると思います。
もう毎日行けてないのであればフリースクールも考えますが、人と関わるのが嫌で…とか外に出れない…となるとまた考えが違ってきますね…😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    不登校ではないです
    ただ何時間も泣いて暴れて
    自分傷つけてしまうので
    短時間だったりです🥲
    完全不登校になるまでは
    様子みますか?

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはお子さんもママリさんもお辛いですね…
    理由も知らず様子見と言ってすみませんでした。
    ただ行きたくない。行ったら楽しく遊んでるお子さんも知っていたので…。
    そうなると話は変わってきますので、
    フリースクールを考えます。
    ただ合う合わないがお子さんもあると思います。金額も決して安くないと思いますので私だったら何回も子供を連れて見学に行くと思います。
    実際私の子が不登校です。起立性調節障害の他に人とうまく関われない、怖いなどがあり、何回か一緒に見学に行きました💦

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎年しぶるのですが
    1-3年生までは
    学校つけばなんとか
    過ごせてましたが
    4年生になり学校ついてから
    何時間も
    暴れてしまう感じになりました🥲
    4年もこんな感じだと
    もう学校は無理なのかなと
    思えてきてます😭
    今日初めて体験にいくのですか
    何回も行っていいのですかね🥲?
    今はフリースクールには
    通ってるのですか?

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…うちの子も四年生で不登校になりました🥲
    事情が事情ですし、大丈夫だと思います。親のわたしも安心できる所が良かったので1回目では決めませんでした。
    今、週1〜2通ってます😊後はほとんど家にいます😓

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見学行ってきました!
    何回でも遊びにきてください
    と言ってもらえました😭
    ただまだ学校で頑張れそうだと
    言われて様子みることにしましたが定員15人で明日から開校で
    今5人いるみたいなので
    すぐ埋まってしまうのかなあとも
    思ってます😭😭
    はじめてのママリさんは
    働いてますか?

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったですね😭✨
    けど、もしかしたらすぐ埋まるかもしれないですね😭
    私は子供が不登校になってから辞めました💦
    下の子も発達障害があって、もう私がパンク寸前だったので😅
    ママリさんはお仕事されてますか??

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね😭😭
    フルタイムで働いてます😢
    お金に余裕があれば
    私も辞めたいのですが
    まったく余裕がなくて😭😭

    • 9月2日