
お金の渡し方について今日上の子が、お友達とそのママの3人で映画を見る…
お金の渡し方について
今日上の子が、お友達とそのママの3人で映画を見る→お昼(マック)を食べてきます!
色々考えて、子供にお金をもたすより迎えにきてくれたタイミング(車で来てくれる)で、ママさんにお金を渡す方がいいと思ったのですが…
お金をそのまま渡すよりも、なにかポチ袋とかに入れて渡した方がいいですかね💦
一応帰りには、ちょっとしたものはお渡ししようと思ってます
こーゆーこと初めてで💦
どうしたら失礼にならないか💦
ご経験のある方教えていただけたら嬉しいです🙇♀️
- 痩せたいけど動きたくない(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

初めてのママリ🔰
ママさんに渡すのは
子供のお昼代や お礼を込めて
まとめて渡すのでしょうか?
それとも子供の分のお金の
管理を任せるという感じでしょうか?
子供の映画とか昼代だけなら
子供に渡しておかないと
勘違いされてしまうと思います😭
痩せたいけど動きたくない
なるほど…🤔
子供の分のお金の管理を任せる、という意味でお金を渡そうと考えてました💦
「これ今日の〇〇の分の支払い分です!管理できるか心配なのでママさんに渡してもいいですか?」
とお金をお渡しするのはダメでしょうか💦失礼ですか💦?
初めてのママリ🔰
その言い方されていれば
全く嫌な気しません☺️✩.*˚
渡してもという言い方より
預けてもの方がいいかなと思います☺︎☻
ポチ袋に入れて渡せばママさんが
その中にお釣り入れたり管理しやすいと思います☺︎
痩せたいけど動きたくない
預けても、ですね!
ポチ袋に入れてお渡ししようと思います!
朝早いご返信助かりました🙇♀️
ありがとうございます😊