※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

名古屋市緑区南大高付近の幼稚園を探しており、登美幼稚園と丘の上幼稚園で迷っています。適度にお勉強と自由な環境を求めており、どちらが合うかアドバイスをいただきたいです。子どもは多動症の傾向があり、自由保育の大高幼稚園は選びませんでした。

来年春に入る名古屋市緑区南大高付近の幼稚園を探しており、登美幼稚園か、丘の上幼稚園かで迷っています。
適度にお勉強、適度にのびのびな幼稚園がいいのですが、それはどちらですか?

丘の上幼稚園の説明会では園児の立派な歌を聴かせていただきましたが、やはりガチガチ教育熱心な幼稚園ですか?

登美幼稚園は漢字を勉強したりするようですが、丘の上よりはゆるい感じなのかなと勝手に思っていますが、どうですか?

ホームページを見ている限りでは、丘の上のほうがきれいな施設で専門の先生から様々な経験ができて、私には魅力的に見えますが、うちの子は多動症の傾向があり、興味のないことをみんなといっしょに揃ってできるタイプではありません。飽きっぽくてひとつのことに集中することができず、目に入るものに次々と興味が移ってしまいます。

ちなみに、自由保育の大高幼稚園も検討していましたが、3年間自由すぎると小学校に入った時に私立で一斉保育でやってきた子たちと既に差がついてしまってスムーズに学校生活に慣れることができないとある専門の方に指摘されて、大高幼稚園は選択肢から外しました。

消去法になってしまいますが、登美か丘の上かどちらが合いそうかアドバイスいただけますか?

コメント