
生後1ヶ月5日、寝るのが下手なのか眠りが浅いのか、日中は冗談抜きでず…
生後1ヶ月5日、寝るのが下手なのか眠りが浅いのか、日中は冗談抜きでずーーーっと抱っこ。寝たと思ってベッドに置くと10分も経たずに泣き出す😇家の事なにも出来ないから、可哀想だけど抱っこ紐に入れて家事遂行。結果、振動やら音やらで眠れず、1日中 ほぼ泣いてる。夜はミルク飲んだらすんなり寝てくれるから、昼間は音とか気になるのかなー。
上の子 1歳8ヶ月で、こちらもイヤイヤ期に片足突っ込んでる感じで、気に食わないことがあると寝転がったり抱っこ要求してきたり…🫠抱っこしてあげたいけど、下の子を抱っこしてたり授乳してたり寝かしつけてたりで全然抱っこしてやれないのが悔しい😭
上の子はまだまだ甘えたい盛りなのに全然構ってやれなくて、下の子は眠たくて堪らないのに周りがうるさくて寝れなくて、私の要領が悪いから二人共に色々我慢させてしまって申し訳ないなー。
手のかかる時期は過ぎてしまえばあっという間だよーって言われるけど、過ぎるまでが長いのよ…。
- たいちゃんママ🦔(生後1ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント