※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

授乳中は妊娠しにくいのでしょうか。第2子の妊活中ですが、まだ授乳を続けています。断乳はいつ行うべきか悩んでいます。

授乳中って妊娠しにくいですか?

一応第2子妊活中ですがよく考えたらまだ吸ってて😂
早くやめないとと思いつつ、断乳できずにいます…
第2子できてから断乳だとお互い大変ですかね?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

他の人から聞いた話ですが…
授乳中でも妊娠した方がいらっしゃったみたいです!
妊娠中も授乳してたみたいですよ〜

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですかー!
    あんまり良くないとは思いつつ…
    ありがとうございます。ちょっと希望になりました😊

    • 8月30日
とちゃ

二人目も三人目も授乳中に妊娠しましたよ。

妊娠中も授乳続けてましたが、断乳も考え実行しようか悩んでいた所、子どもから自然と卒乳しました😊

  • ママリ

    ママリ

    わ!ご経験者様からのコメントありがたいです!
    ご懐妊された時のお子様の月齢どのくらいでしたか?また、授乳頻度と執着度なども教えて頂けたら嬉しいです( ; ; )

    2人目を授かりたい気持ちもあるのですが、こどもから安心材料の乳を奪ってしまう罪悪感もあり…
    とちゃ様のお子様のように自然に離れてくれるのが理想なのでよろしければ教えて頂きたいです🙇‍♀️

    • 8月30日
  • とちゃ

    とちゃ


    二人目の時は1歳3ヶ月、三人目の時は1歳8ヶ月で妊娠が判明してます
    二人目の時は、上の子はご飯も食べるけど、毎食後や眠い時、寝る前とか一日3回〜5回でおっぱい大好きでした。安定期入った位に母乳の味が変わり卒乳しました。

    三人目の時は朝起きた後やたまに寝る前に飲んでましたよ。おっぱいの執着度はあんまり高くはなかったです。
    妊娠がわかってから結構早めに二人目の子は卒乳しました。

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    わーーとってもとっても希望になるお言葉です( ; ; )息子もうすぐ1歳8カ月でかなりのおっぱい好きです。生まれてこの方完母で執着強めです。寝る前も必須です。安定期になると味が変わるのですね。
    切迫などならないといいのですが…
    でも、希望になりました。貴重なお話聞かせてくださってほんとにありがとうございます🙇‍♀️
    お子様お二人とも、卒乳はその子が自然に離れていった感じですか??
    なにか工夫された事や気をつけていらしたことあれば教えて頂きたいですm(_ _)m

    • 8月31日
  • とちゃ

    とちゃ

    妊娠中の授乳が心配で、医師に相談したら10ヶ月かけて徐々にやめられたらいいねって感じだったので、二人目妊娠中は工夫とかはなく飲みたい時に飲ませてました。日毎に一日5回だったのが4回になりと段々飲む回数が減り最終的に自らいらないとなり卒乳となりました。お腹も少しずつ大きくなり授乳体勢がキツくてGWに断乳しようかと考えもしましたがその前に卒乳できました😊でも二人目生まれた後もしばらくは飲みはしないけどパイ咥えてましたよ😂
    それが落ち着くみたいで。

    三人目を妊娠の時は妊娠がわかるちょっと前から授乳の度に乳首が痛くて、私から飲む回数を意識的に減らしていました。
    それを繰り返していたら朝起きたら必ずパイ要求してましたが、それがなくなり自然と卒乳できました☺️

    • 8月31日
  • ママリ

    ママリ

    細かくありがとうございます🙇🏻‍♀️
    添い乳はされてなかったのですか?
    私は入眠時に飲ませてしまってるのでさらに卒乳大変そうです𖦹‎.𖦹‎💧頑張ります…

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

一歳三ヶ月で2人目ができ、一歳八ヶ月で三人目妊娠発覚したものです。

2人とも授乳してました


一歳三ヶ月の方は割とすんなり辞められましたが今授乳している子は中々やめるのが難しそうです😔😔

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)

    ほんとですかー!
    ちなみにおひとり目とお二人目は性別お聞きしてもいいですか?🥲
    うちは男でずっと完母&そい乳で寝ててパイへの執着強めです…
    まだ妊娠してないんですけど、したら卒乳大変かなぁと不安で💦

    卒乳にあたってどのように工夫されましたか??

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両方男の子です✨
    次男も暇さえあれば飲んでこようとして執着心しかありません😂😂

    第二子妊娠した時に病院に行ったらそろそろ辞めてこうかーと言われ工夫というほどではないのですが外出多めにして(それだと吸わなくて済む)3日に一回とかにしていくことができ、やめることができましたが🥹夜だけでなく日中も吸ってました。今思うとよく辞めれたなあと🥲

    無理に辞めない方もたまにいますよね😂😂やめれる気がしません!私の意思が弱いだけですが😂

    ちなみに次男は2歳になったら辞めていこうかなと漠然と考えていましたがほんとに難しいだろうなと思います。叩いてひっくりかえって怒ってきます😂

    • 8月31日
  • ママリ

    ママリ

    同じです~~~
    そして息子も1歳8ヶ月隙あらば飲んでおります🍼💦
    周りはもう全員卒乳しているので肩身も狭いです🥹

    3日に1回?!
    夜だけ3日に1回吸ってたってことですか?めっちゃ大変でしたよね💦すごい…!!

    辞めれませんよね、色んな意味で辞めれないです😭

    ひーえー次男さんの気持ちを思うと苦しいですよね、あげたくなりそうです🥲🥲まだ授かってはないのですが、もし授かって卒乳出来なかったら産んだ後どうなるんだ…?と漠然と不安です😂

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人授乳するタンデム授乳というものがあるそうです(今日ママリ見て知りました)
    それも大変そうでしかないので早いとこやめたいものですが今日も三回は授乳しました😂朝方、お昼寝、夜寝る前です😂何なら夜中もですが、、、

    • 8月31日
  • ママリ

    ママリ

    え、えええー!そんなのあるんですね🥹でもそれこそ卒乳のタイミング見失いそうなので出産までには辞めたいですよね💦

    夜中わかります…起きちゃいますよね🥲どう卒乳していいのやら…自然に離れてくれる子羨ましすぎます🥲🥲

    • 8月31日
 ゆう

過去の質問失礼します。
その後断乳卒乳はされましたか?
うちは2歳2ヶ月で今も授乳しているのですがそろそろ2人目を考えていて、妊娠する前に卒乳した方が良いのかと悩み中です💦

  • ママリ

    ママリ


    こんばんは!
    いいえ、しておりません!笑
    した方がいいよなと思いつつ、そんなにめちゃ急いで授かりたいわけでもないので今はゆる妊活しながら毎日何度も吸ってしまってます😅
    卒乳したくなったらしたらいいし、第2子授かったら子どもにも説明して頑張って辞めたらいいし…と言い訳ばかりしながらダラダラと続けております…。

    • 9月7日