
自分が母親のような言い方をしてしまい、優しくなりたいと悩んでいます。どうすれば優しくなれますか。
なんかもう自分が嫌になります
なんであんな言い方しか出来ないんだろう
母の事が嫌いで母のようには絶対にならない、優しくて明るいお母さんになるって決めてたのに
嫌いな自分の母みたいな言い方して、同じ叱り方してる気がする
どうしたら優しくなれますか
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月, 3歳10ヶ月)

ママリ
わかります、
わたしはヒステリックになるときがあります
最近、やさしく、ではないですが
ちょっと、もーママ喋るのやめるわ!と言ってます、、
まともに向き合うとバチバチの喧嘩になって
でも伝わらなくて、ヒステリック暴走してしまうんですよね、、
うちも女の子です、、

食べることが趣味
私もそうです。似たくないって意識しちゃうからか似てる気がする。そうしないように意識することも大事ですけど、その後のフォローが何よりも大事だと思ってます。 きっとお母様は叱った後、怒りすぎてごめんとか言わなかったですよね?なので言いすぎるのはよくないけど、さっきはごめんってしっかり謝って大好きだからってフォローするのが大事だと思ってます👍というか!そうやって優しくなりたい。どうしたらいいかって思てる時点で母親とは絶対違います。大丈夫👌そう考えてる時点で優しいじゃないですか!優しくないヤバい親は優しくなりたいなんて思わない。自分が正しいって思ってるから😅あとは言葉で伝えましょう✨もう充分子供のこと考えてる優しい優しいママです✨
コメント