
2人目の子どもを5ヶ月で保育園に預ける予定ですが、母乳を1歳半まで続けたいと考えています。上の子の時に寝不足で体調を崩した経験があるため、断乳についてアドバイスをいただけると助かります。
1人目は9ヶ月で保育園に預けて仕事復帰して1歳半まで母乳でした!
2人目は5ヶ月で預ける感じになりますが
母乳できれば1歳半まであげたいなーと💦
でも上の子の時に寝不足で働いていたので
免疫が落ちてかなり熱が何回も私自身でました、
、
続けられた方、早めに断乳された方
なんでも大丈夫なので
アドバイスお願いします🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子は6ヶ月で預けて1歳のお誕生日で断乳しました😀
元々混合だったのですが下の子はかたくなに哺乳瓶拒否で保育園も大変だったので園側からやんわりといつまで母乳ですか?まだですか?と言われてたので止めました😅
でも夜中には起きるのでミルク飲ませてたら母乳より手間かかるので結局寝不足でした😇
私も2人目生まれて仕事始めてからめちゃくちゃ体調不良が頻繁にあったり、上の子から下の子から色々もらってどんどん体重落ちました😇
通いまくってた病院でも母乳やめた?と聞かれててついにやめた時には効く薬が飲めるよ!と喜ばれました😂
とりあえず1歳目指して、体調とママの気持ちをすり合わせながらが良いのでは😊

ママリ
仕事始めても母乳続けれたの凄過ぎます!!
2人目はミルクも母乳も好きな子だったので朝の準備中に1人で飲んでくれる楽さに完ミに切り替えました🤣
寂しい気持ちはありましたが乳腺炎にもならず仕事が始まるまでに回数減らし断乳に成功できたのでよかったです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🥺
1人目は頑張りました💦
でも夜中の授乳がもうできないかもと不安で💦- 5時間前

はじめてのママリ🔰
姉妹4ヶ月入園で1歳2ヶ月頃まで続けました!そして末っ子が6ヶ月入園で今も授乳中です😊
私は授乳が癒やし時間なのと楽なので続けてますが、そろそろ卒乳されそうでさみしいです笑
続けたいなら続けるで良いと思いますよ😊💕
-
はじめてのママリ🔰
近いので参考になります☺️
夜中の授乳ですよね?
寝不足ではないですか?
お仕事も4ヶ月の時に復帰ですか??- 5時間前
はじめてのママリ🔰
確かに!!
夜だけミルクにするとよく眠るとか聞いてのですがやっぱり夜中起きますかね?💦