※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

明日の法事に参加することが憂鬱で、義妹との関係が原因で辛い気持ちです。逃げたい気持ちを理解してほしいです。

明日の法事。憂鬱すぎて、たまらない。逃げたい。誰か励まして下さい。。

旦那の実家の法事があります。

私が義妹(旦那の妹)のこと大嫌いで。
そのことは義妹と義両親知ってます。

嫌いな理由は山ほどありますが、ここでは長くなる為、省略。。

同じ空間にいることも嫌だ

泣きそうです。。

参列しなくていい義姉が羨ましい

コメント

スイカ🍉

嫌な相手に会うのって、気力も体力も使うことだから、無理せず“最低限だけこなす”で全然OKだと思います!
私もお盆の規制が終わり、年末の帰省が憂鬱でたまりません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります。。私も毎年、年末年始が苦痛すぎて💧
    すでに年末も憂鬱です😞

    「最低限だけこなす!」そうしたいです!!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

しんどいですね。
そんなに辛いのであれば不参加ではダメですか?
やっぱり難しいんでしょうか…。
ストレスで体調崩しては元も子もないと思います。
私はもう行ってないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    義姉は、義母と絶縁状態なので、不参加で許されてて。

    でも私は参加しなさいと言われてしまって。。

    もうここ数週間、憂鬱でたまらなくて。辛いです

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

朝から下痢で行けないとか無理ですか?😂
ご主人が嘘つけて来なくてもいいよタイプなら朝から腹痛か急な発熱で欠席します😬

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    義母とは家の距離が近すぎて、ほぼ毎日会うので
    仮病使ったら、そのあとが気まずいなぁとか、
    嫌いなの知られてるから、仮病ってバレるかなぁとか思って😭

    • 7時間前
らいむ

つらいですね💦

義妹が嫌いなのを
義妹も義両親も知ってるんですか!?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那から話してもらいました。
    なるべく関わりたくないことを伝えてもらってはいます。
    だから、会っても話しかけてきたりは一切ないとは思います。
    旦那も守ってくれるとは思います。
    だけど同じ空間にいることも、名前や声を聞くことも苦痛で苦痛でたまらないんです。

    • 7時間前
  • らいむ

    らいむ

    もう存在自体が無理なんですね💦
    それなのに家族行事に参加しないといけないんですか、、、泣
    義母も気を利かせてよ。って思っちゃいました💦

    私も義妹が性格に難ありで
    好きではありません。
    まだはじめてのママリさんの域まで達してはいないですが。
    嫌でしょうが数時間です😭頑張ってください💦💦

    • 7時間前
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

私も3月に旦那の実家の法事があり参列しました๐·°· ₍ᐢ ›_‹ ᐢ₎ ·°·๐
私は旦那の兄嫁が大ッキライで1ヶ月前から憂鬱でした( ˃-˂ )꒰泣꒱՞՞
なんとか終わりましたが、改めて大ッキライだと確信しました(∩_∩)🌀💧

ママリ

頭が痛いとか言ってコロナかもしれないのでって言って休みましょ!