※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那がいると子どもを任せるが、泣いてしまい面倒を見ることになるのがイライラの原因でしょうか。

毎日ほとんどワンオペの方、旦那さん休みだとイライラしませんか。
毎日ほぼワンオペ、旦那夜勤でほとんど家にいません。

ここ最近子ども連れてスーパーに行ってもカートに乗らないことが多く抱っこでスーパー回らないといけないのが苦痛です。
その為、旦那が家にいれば子どもを旦那と一緒にお留守番してもらうのですが、わたしが買い物行ってる間ずっと玄関で扉叩いたりドアノブがちゃがちゃして泣いてます。
そしてそれを旦那が動画や写真をラインで送ってきます。

正直、旦那がいないならいないで腹括って子どもとスーパー行ったりするんですが中途半端に一応旦那がいるので任せようと思い任せて結局めちゃくちゃ泣いてわたしがあとで子どもの面倒見るはめになります。

イライラする方は、旦那は居ないものとしてみているのでしょうか。

コメント

みゆ

分かります…
平日毎日5人をワンオペなので、土日や平日たまに早く帰ってきたりするとリズム狂うし頼りにならないしイライラしかしません。
俺の話を聞けって感じでやりたい事も旦那の長い話が終わらないとできないし、邪魔でしかない…

今も私が子供からコロナをもらってしまって具合悪いんですが、子供見ててくれるでもなく、俺移りたくないからと1人で出掛けて、明日はゆっくりしたいから子供達と寝室こもってて。と言われました。
旦那に子供達任せたらイライラされるし、子供達もママがいいと寝室に来てしまうので別にいいんですけど、最初から丸投げかー。と笑

うちのチビたちも旦那とは大泣きして留守番できないので、買い物や用事全て連れて行きます。
旦那に任せても子供は泣いてて旦那寝てるとか、イタズラしてても放置なので…

旦那さんに早く帰ってきて欲しいとか、旦那さんがいないと寂しいとか投稿してる方は素敵な旦那さんなんだろうなぁといつも羨ましく思ってます笑

  • ママリ

    ママリ

    平日5人ワンオペは最強過ぎます😭
    コロナでしんどい中最初から丸投げひどすぎません😭?それでも24時間母親してて本当にお疲れ様です🥺

    本当に旦那さんいないと寂しいって言ってる方さぞ素敵な旦那さんなんでしょうね羨ましいですよね、わたしもいつも思ってました😂

    • 6時間前
  • みゆ

    みゆ


    酷いですよね😭
    なんで自分がゆっくりする事優先で私を休ませようという気がないのか😭
    でもほんの数時間子供達の事しただけでイライラするので、全く持って任せられません😇
    母は頑張るしかないですよね😭笑
    お互いにお疲れ様です😭

    同じ方がいらっしゃって嬉しいです😂
    SNSとか見てても神旦那とか言われてる旦那さんを見ると我が家とのギャップに悲しくなってしまいます😂

    うちの旦那は自分では育児に参加してるつもりなのがまたムカついてしまって😇笑

    • 5時間前
はじめてのママリ

日曜日休みのみ+短期出張がちょこちょこ、長期出張が2年に1度の旦那です🙋‍♀️

イライラするので、
旦那としては最早期待しません🤗笑
息子にとって良いパパならもういいやと諦めモード突入してますw

お子さんは日中保育園とかですか??🤔
こんなうちでも買い物くらいは旦那と2人でも何とかなるので、夜勤前後でもう少し息子さんと旦那さんが絡めれば改善できそうな気がしなくも無い気がしなくも無いですが…。
もう少し旦那様に頑張って欲しいところですよね、きっと💦💦

  • ママリ

    ママリ

    日中保育園です!
    夜勤も夕方出勤とかではなく結構夜遅遅の出勤の為、まあほとんど時間が合わず...って感じなんですが子どもがいる以上そこは旦那頑張れよって感じですね😅
    わたしがいれば、旦那にもニコニコしてくれるんですがわたしが消えた途端めちゃくちゃ泣きます😂
    もうちょっと時間とってもらえるように言います🙆‍♀️

    • 5時間前
ぺんぎん

旦那に虐待だよと私なら怒ります!!

旦那さんも買い物に連れて行ってみてはどうですか??どちらかが抱っこしてるだけでも違うと思います。

  • ママリ

    ママリ

    本当に虐待ですよね...一応旦那なりに何度もリビングに連れ戻したり声掛けしたりしてたみたいなのですが、多分そもそも根底の子どもの旦那の信頼度が無いから爆泣きっぽいです😭

    旦那と3人で行く時もあるのですが、基本わたしが抱っこ(旦那が抱っこだとブチギレ)買い物するものも基本わたしが決めて回ってるので旦那がいると今度はわたしがイライラ...😅笑
    って感じなのですが現状考えるとやっぱり全員で買い物のほうが良さそうですね、荷物持ちは旦那に任せられますし。今後3人で出掛けることも考えます🙆‍♀️

    • 5時間前