※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後66日の赤ちゃんが日中も泣き止まず、メンタルリープ期の症状について教えてください。また、いつ頃終わるのでしょうか。

生後66日、2ヶ月です。

ここ三日間、日中もグズグズ、寝ぐずりもひどく
夕方〜何しても泣き止みません🥲

調べるとメンタルリープ期と出て来ましたが、
同じ時期のメンタルリープ期間があった方、
症状教えてください!
そしていつ頃終わるものでしょうか💦

コメント

ママリ

分かります!うちの子も2ヶ月入った頃から15時以降のグズグズが止まりませんでした🥹
なのでその時間はもう抱っこ紐でご飯の支度をする時間に決めてました!
うちの子は抱っこ紐であれば、空腹でない限りは寝てくれました🥹🤝🏻

そのルーティンをしてるうちに気付いたらグズグズも治まってきたかなと思います!

それと今は2ヶ月半ちょいなのですが
寝てくれる技を見つけました!笑
縦抱きにしてひたすらスクワット(屈伸でもいける)です😂
グズった時間=筋トレの時間にして
最初のうちは
寝かせようと思わない!子供と目は合わせない!テレビつけて無心でひたすらスクワットを続けてたらいつの間にか泣かずにスーッと寝てくれる癖がつきました😂👏🏻👏🏻

  • ママリ

    ママリ

    あ、横抱きでも無心スクワットはいけます!!笑

    • 6時間前