※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
妊活

排卵検査薬が陽性だった後、生理予定日になっても生理が来ず、茶色のおりものが少量あった状況です。着床出血の可能性や妊娠の可能性について知りたいです。

8/13排卵検査薬陽性、8/14排卵検査薬強陽性、8/15排卵痛ありでした。生理予定日は8/29で8/28にフライング検査して陰性、、、

8/29生理予定日当日に極少量茶色のおりものあり生理が来ると思っていましたが今だに来ません。着床出血の可能性ありますか?このような状況で妊娠した方いらっしゃいますか?

明日の朝までに生理来なければもう一度妊娠検査薬してみようと思っています、、8/28にフライング検査するまでは妊娠しているかもと思って毎日気にしてしまっていたのですが、そこで陰性になってからはダメだと思って気持ち切り替えたのですが、精神面で生理がきてないのかな、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

茶おりがあり、ナプキンをあてて準備したのにその日は生理来ず、翌日もピンクっぽいおりものしか無く、さらに次の日、やっと出血が始まったことがありましたよ。

時期的には着床出血の可能性もありそうなので期待したいですが、1週間後まで待たなくても生理予定日頃には判定が出ると聞いたことがあるので、前日に陰性が出ていることもあるので、可能性は低いかも…くらいに思っておいた方がダメージが少なそうですね。

妊娠しているといいですね!

はじめてのママリ🔰

ほぼほぼ妊娠してないと思います..
私もフライング魔なのでお気持ちよく分かりますが、
主さんのパターンで陽性だったことは1回もないです..