※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の給食(外注で届くタイプ)毎日何かしらのフルーツ缶が献立にあっ…

幼稚園の給食(外注で届くタイプ)
毎日何かしらのフルーツ缶が献立にあって
毎日フルーツ缶か…と少々気になる😔
私が気にしすぎなのでしょうか💭
自分自身は添加物万歳で何も気にしませんが、
子どもの物は一応と思い、なるべく素材そのもの
添加物少なめ、フルーツは生の物で過ごしてきました🍎
給食の一部なのでそんなに大量に食べる訳ではないと
わかってはいるのですが、毎日というのに引っかかり…
みなさんは気にならないですか?🥺🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日だったら気になっちゃいます😭
週2回くらいなら気にならないですが、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねー🥹
    ほんとに、、たまになら全然いいのですが😭😭

    • 5時間前
ダッフィー

私は気にしないです☺️
普段気をつけてらっしゃるなら給食の少量なら大丈夫かと☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにお弁当箱の隅にちょこっと
    あるくらいかな?とは思っているのですが、毎日となると少々引っかかって…🥹
    コメントありがとうございます🤍💐

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

うちの園もお弁当箱みたいなやつで届く給食ですが、フルーツは缶詰ですね。
でも毎日フルーツが入ってるわけではないので気になりません。毎日だと私も気になります😂それなら代わりにおかずもう一品増えたほうがいいです。
たぶん、加熱せず生での提供に何か問題あるのかな?と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶん同じ感じだと思います🍱
    ほんとになぜ毎日なんだろうという
    気持ちでいっぱいです😂😂
    リンゴ、パイン、黄桃のループです🍎笑
    リンゴの缶詰なんて見たことないぞ
    って感じなんですが😂😂
    確かに作った物を届けるスタイルだと
    生物のリスクを避けてるのかもですね💦
    コメントありがとうございます😌💕

    • 5時間前
ママリ

大量じゃなければ気にならないかな?🤔
給食のデザートってちょこんとした量しかないイメージなので😂笑
うちの次男、何度か入院してるのですが入院食でもフルーツ缶よく出てきます🍒

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに病院も缶詰のイメージありますね!
    隅っこにちょこんだとは思うのですが
    毎日でそれを数年と考えると引っかかって…💦
    とても魅力を感じている園なので
    気にならないという方の意見が聞けると
    少し前向きに検討できてありがたいです🥹
    コメントありがとうございます😌💓

    • 5時間前