※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

今体外受精4回目で7週に入ったところです。心拍も確認でき胎芽も小さい…

今体外受精4回目で7週に入ったところです。心拍も確認でき胎芽も小さいながら確認できてます。
胎芽が小さく、また成長スピードも遅いので心配です。小さめや成長スピードが遅くても順調だったよという人がいたら教えてください!!

6w1dで胎芽3.8mmで6w5dで4.5mmでした。
お医者さんには問題はないと言われてるのですが、心配です。

コメント

くりり🌰

おめでとうございます!
私も移植4回目で妊娠中です!
同じく担当医にバッチリと言われても不安で調べまくってました💦
私は6w3dの時胎芽3.5mmでしたが今中期まで来てます!経過も今のところ良好です◎

一緒に頑張りましょう☺️

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます!!
調べちゃいますよね💦
なんか伸び率も低くて心配です〜!!

頑張りましょう🙂‍↕️🙂‍↕️

はじめてのママリ🔰

おめでとうございます💓

私なんて6w2dで胎芽小さ過ぎて見えず、測ってももらえませんでした😂
でも今ではむしろ平均を超える大きさです!