
生理予定日、4時くらいに起きてしまい、寝た時間が1時過ぎだったので、…
生理予定日、4時くらいに起きてしまい、寝た時間が1時過ぎだったので、早いなと思いつつ基礎体温を測ったら36.62℃でした。
トイレに行き、水を飲み、二度寝して起きて測ったら37.1℃。
ここ数日(高温期の後半)は36.8℃~37℃くらいだったので、37.1℃を信じてもよければ、キープできているのですが…。
どう解釈すればいいのでしょうか?
睡眠時間が少ないと、体温低めに出るとか、二度寝すると高く出るとかありますか?
とりあえず生理来てもいいように準備しておきます。
- はじめてのママリ🔰
コメント