年中の男の子の誕生日にお出かけ先を迷っています。レゴランドや鈴鹿サーキットは行ったことがあり、下の子が小さいためディズニーやユニバはまだ早いかもしれません。今年は大阪万博で大阪に何度も行っているため、無理にお出かけしなくても良いかと考えています。同じような状況の方はどこに行く予定でしょうか。
年中男の子、11月に誕生日なのですがどこにお出かけするか迷ってますー💦
乗り物が好きなのでレゴランドや鈴鹿サーキットもいいのですが何回も行ってるし…
下が1歳半なので、ディズニーやユニバはもう少し先でもいいかな?とか…
そもそも今年は大阪万博だけで大阪に3回も行ってるし、お盆は東京行ったし別にお出かけ絶対しなくてもいいか?とか…
下の子いる年中さん誕生日どこいく予定ですか?
- ママリ素人🔰(1歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
ひらパーどうですか?☺️
ほどよく小さい子も乗れる感じのものありますし楽しめた記憶があります!
あと神戸フルーツフラワーパークの遊園地もいい感じに小規模で笑
下の子は歩き回ってるだけでも楽しそうでしたし、よくある小さい子用のお金入れて動く乗り物とかだけでも楽しんでました!笑
み
ナガスパ、スペイン村はどうでしょう?✨️
-
ママリ素人🔰
ナガスパは毎年何回か行くので特別感ないかもと💦
ディズニーやUSJと違ってあまり予習もいらないし、スペイン村いいですね✨- 9月1日
はじめてのママリ
うちの子たちは誕生日が7月と1月でめちゃくちゃ暑い時と寒い時なので、県内の室内遊び場にしてます😅
ピュアハートキッズランドとか、ファンタジーキッズリゾートとか。
三重のおやつタウンも楽しめました☺️
鈴鹿サーキットやラグーナ、東山動物園、のんほいパーク、万博、レゴランド、アンパンマンミュージアム、ビーチランドなどの外がメインのところは行楽シーズンに行ってます☺️誕生日が行楽シーズンだと良いですね!!
テーマパーク系普段から頻繁に行ってしまってるなら、大型公園はどうですか?とだがわこどもランド、明石公園、於大公園とか。あとはデンパークとか。
特別感なくても楽しめれば全然良いと思います☺️
ママリ素人🔰
コメントありがとうございます✨
ひらパーも神戸フルーツフラワーパークも行ったことなかったです!
見てみます☺️